さぁ!今日は筆者の高校時代にあった

「個人編」で凄いミラクル劇の

エピソードを書こう。

 

昨日書いた、中学時代の「団体編」同様、

これも残念ながら筆者自身ではなかったが、

これは「リベンジ」というより、「V字回復」

と言ったほうがふさわしい内容だった。

 

今日これから書く、高校時代のミラクル劇の

ほうが、昨日書いた中学時代のものよりも、

ハッキリ記憶に残っている。

 

またまた前置きが長くなってしまったが、

一体どんなことがあったかというと、

あれは高2の1学期の中間テストで、

筆者の級友が数学で「5点」という、

非常に悪い点数を取ってしまい、

悪目立ちしたのだが、次の期末テストで、

なんと「83点」もゲットしたという、

アンビリーバブルな出来事だった。

 

筆者も含めたクラスのみんなを「あっ!」

と驚かせるほどの凄いミラクル劇だった。

 

5点からイッキに83点とは、

ほんっとうに凄いV字回復だと、

今でも筆者は思っている。

 

以上、昨日から今日の2日間、

筆者が中高時代に実際に見た、

2つのミラクル劇について、

書き述べた。