こないだは今からちょうど

50年前、そう…半世紀前の

1975年1~4月、保育園の

終わりから小学校入学ごろに

かけての筆者の写真を3枚

載せたが、今度はちょうど

40年前だった1985年1月、

筆者が高1の終わり近くに

差し掛かったころの写真を

2枚載せよう。

 

まず1枚目は愛知県津島市に

ある母の実家の庭で親戚一同で

撮ったもの。

まだみんなが元気だったあの頃が

懐かしい。この国も今より断然

元気があって、いい時代だった。

 

2枚目はピアノ発表会の時の写真。

場所は今はもうない『愛知県

勤労会館』だった。曲目は

ショパンのワルツ第2番

(『華麗なる円舞曲』作品

34の1)だった。

 

そうだ!今から1ヶ月半前

だった先月上旬、筆者と同年代

という若さで突然逝ってしまった

中山美穂さん(ミポリン)が

『毎度おさわがせします』という

TVドラマで衝撃的なシーンで

ド派手なドラマデビューを飾った

のもこの1985年1月だった。

あれから40年…まさかこんな

形で突然芸能活動にピリオドが

打たれることになるとは一体

誰が予想し得たであろうか?

 

もし一度だけタイムトラベルが

できるとして、筆者が40年前の

世界へ行って、高1の終わり近い

昔の自分に「このドラマでド派手に

デビューした中山美穂さんが

40年後突然死するぞ」と教えても、

「何言ってるの?このオッチャン。

頭大丈夫なの?」などと全く信じて

もらえないであろう。