ここ直近1年間を振り返ると、
今日1つ気づいたことがある。
それは、これまで足を踏み入れた
ことのない初めての場所へ行く
機会が増えてきたということだ。
例えば昨年のクリスマスごろに、
久美子先生のリサイタルを聴きに
名古屋市西区のスタジオRiRiTa
という所を始めて訪れたり、
今年の3月には、久美子先生の
お膝元の瀬戸市にある、あんのん
ホールへ瀬戸電に乗って行ったり
とか…。
今度の日曜日も、初めての場所へ
行くことになっている。それは
久美子先生主催のエンゼル
コンサートで、せとしんエンゼル
ホールという所に初めて足を運ぶ
ことである。
場所は瀬戸電の新瀬戸駅からすぐの
ようだ。ホールはどんな感じ
なのだろう?
コンサート本日がだんだん目の前に
迫ってきて、自分が演奏するわけ
でも主催するわけでもないのに、
この記事を書いているうちに
徐々に心拍数が上がってきた。
なお、当日はめぐみ先生の
孫娘ちゃんのゆゆちゃんの3歳の
お誕生日とか、あと、みゆき先生の
ピアノ教室も発表会があったりで、
なおさら思い入れが強い。そういった
背景もあって、エンゼルコンサート
本番がだんだん目の前に迫ると、
なんとも言えない強い緊張が走る。