例えば野球少年やサッカー少年が
プロ野球やJリーグの一流選手に
強いあこがれの気持ちを抱くのと
同じように、今ピアノを習っている
子供たちも、なにかしら憧れの曲が
あるのだろうか?
これはないよりあったほうが断然
いいというふうに思う。筆者自身も
子供時代、以前のブログの記事にも
書いたように、ショパンの『別れの曲』
とかベートーヴェンの『熱情ソナタ』が
憧れの曲だった。
そういった憧れの曲を持つことによって、
「いつかは自分もこのような曲を
自由自在に弾けるようになりたい」と
考えるようになり、練習する上でも
モチベがアップする。
そういった意味で、今ピアノを習っている
子供たちも、なにか1曲でもいいので、
憧れの曲はこれだという思いを持って
ほしいと切に願う。