気のせいならそれに越したことはないが、

なんかここ最近数年、雨の季節がやたら

長くなったような気がする。

 

今年も6月を待たずに早々と梅雨入りし、

まだ梅雨明けの見通しが立たない。

 

この数年の傾向として、まず梅雨の期間が

昔よりはるかに長くなったように見受けられる。

 

それもあるが、5月のGW期間中から梅雨の

走りのような流れになり、梅雨が明けても

夏空が安定せず、お盆の間中、ずっと雨

ばかり降ったこともあったし、昔は晴れが

当たり前だった8月に最近よく雨が降る。

 

梅雨の期間と秋雨の期間の境目がだんだん

なくなってきたので、結局5月初めから

10月いっぱいの丸半年、雨の季節が延々と

続く流れなのだ。

 

ヘタすりゃ今年、梅雨明けは特定されず

じまいになるかもしれんな…嗚呼。