自身の前記事で、昨夏に四国(松山の道後温泉)へ

行ってきたことを書いたが、数年後定年を迎えたら

行ってみたいなと思ってる場所がある。

 

それは九州なのだが、まだ九州へは生まれてこの方、

行ったことがない。そこで数年後迎えるであろう

定年を機に行ってみたいと思ってるというわけ。

 

これは四国へ旅行中だった昨夏の時点からすでに

思い描いている構想であり、九州の大分県に

ある湯布院とか別府温泉とか、そういうところへ

今度は旅行に行ってきたい。

 

筆者は旅行の手段としては、マイカーでも飛行機

でもなく、新幹線やJR、あと私鉄などの電車に

乗り継ぐというスタイルである。

 

マイカーだと、運転で神経を使うことになるし、

飛行機だと到着が早すぎてなんだか味気ない。

だから筆者は旅行するなら電車乗り継ぎ一択

なのだ。電車の車窓から景色を眺めながら、

駅の売店で買った缶チューハイをたしなむのも

旅行の醍醐味の1つではないか!

 

定年まであと数年頑張って、西暦2030年ごろを

メドに今度は九州への旅行に行きたい。