先日に続いてまたピアノ教室の鈴木久美子先生の

ブログから引用させていただいて記事を書きたいと

思う。

 

久美子先生のブログには、よくレッスンの教え子に

ついての記事が出てくるのだが、その記事をつぶさに

読み進めてみると「子供たちというのはやはり

この国の宝物だ」とあらためて思うのである。

 

金八先生のドラマの中でもよく、子供たちが

宝物として描かれるシーンが出てきたので、

自身も子供たちのことを宝物として捉えては

いたが、久美子先生のブログの記事により、

その思いはさらに強まった。

 

金八先生の初期時代、金八先生が「われわれは

みかんや機械を作ってるのではなく、人間を

作ってるんです!!」と、力説するシーンが

あったが、ピアノ教室もまた、ピアノを

通して心豊かな人間を作ってるんだな…。

 

少子化の今こそ国中で、子供たちが国の宝物だと

いう意識を持ちたいものだ。そうなれば、

今なお社会問題となっている誘拐、事故、

虐待などの事件も起きなくなるであろう。