先日のブログで書いた、上司のことなんですが。

究極の「お殿様かまってちゃん」だったことが判明しました!

かまってちゃんでも、可愛げのあるかまってちゃんなら愛らしいけど、お殿様かまってちゃんは、違います。

自分はふんぞり返り、周りのことを見下しながら、周りが動くことを要求し、人がしてくれたことにお礼は言わず、

それでいて周りが自分を浮いた存在にしていると思うと、しつこく周りに「俺の命令を聞け」という内容で話しかけてくる。

そして、仕事ができないとこの人が思っている相手の愚痴を、聞いてくれる人に言い続ける。そして聞いてくれた人も辟易して距離を置くと逆恨みしてねちねちとした仕事上の嫌がらせを繰り返す。

こんな性格だから、嫌われるんだよね。仕事が出来てもこうじゃ、哀れです。

それで、自分がつまはじきになることを恐れ、何でも知っていないと気が済まず、他部署のことにまでしつこく絡んでくる。

 

こんな性格で好かれるわけないのに、「俺は仕事ができる!仕事ができるからみんな俺をあがめろ!」という殿様気質が露骨に見えています。そして周囲を支配しないと気がすまなくなっている。支配していれば、自分中心に世界が回っている、という万能感が満たされますからね。

赤ちゃんみたいですよね。ふんぞりかえっていても周りが甲斐甲斐しく何でも自分の不満を解消してくれるって思ってるんだから。

 

本当に残念な方だなって思います。

こんな風に仕事したって、虚しいだけ。

 

人生の重要な点は、「威張ったたった一人の際立ったプレイヤー」ではない。

「ちょっとくらい出来なくても、周りに不必要に愚痴を言い回らず、協調性をもって仕事ができるチームメンバー」なのです。

その証拠に、私は後者の上司の方が好きです。

 

これから実験です。

お殿様上司は、ちやほやされると気分よくしてます。

でも、自分が嫌っている別の上司をチヤホヤするとまた上司が不在の時にこの殿様上司が愚痴を垂れ流します。

この負のループを、こちらに逆恨みをさせることなく解決する裏技を考えました。

名付けて

クレーマー上司撃退法

 

楽しみです。

まず、

・ネチネチしている

・人に負担(思い通りにならない相手や出来事に対してうっ憤を晴らす目的で嫌がらせする)を与えてそれが殿様上司の養分になっている

・愛情を与えてくれていた人が与えてくれなくなると逆恨みし、仕事を押し付けたり、何かにかこつけて注意するなど嫌がらせをする(セクハラ上司みたいなもん)=心理的な絡みがしつこいタイプ

・クレーマーの中でも特殊クレーマーと呼ばれる類に分類されうる

 

こういう人物であることがわかりました。

ここから、嫌がらせを受けないようにするには「表向き」ちやほやする必要があります。

なので、希望通り、求められたらチヤホヤします。(基本は自分から話しかけない、関わらない)

しかし、殿様上司が嫌っている別の上司のことをもっとチヤホヤします。

こうすると嫉妬で頭がおかしくなってきます。

味方につけきれないフラストレーションがどんどんたまっていきます。

このストレスを与えるのが目的です。

でも、表向きチヤホヤはされてるので、あからさまな嫌がらせはしてきません。

そして、愚痴を言ってきたら、「〇〇部長はそう思うんですね」と、「私の考えとは違いますよ、まあ好きにそう思っていいのではないですか、私は違うけど」という、巻き込まれてないアピールをします。

すると、必死に洗脳をして自分サイドに味方につけ、思い通りに操りたいと思う殿様上司の目論見がなかなか果たされません。

このように、フラストレーションを与えていきます。

愚痴の程度がひどくなってきたら、周りに聞こえるように「そうですかね~。私は彼は頑張っていると思いますよ。」と、聞いている周りの人へ、自分のいい人アピールの材料にします(腹黒いけど、そうでもしなくては愚痴の掃き溜めにされるだけです)。

この殿様上司に同意は禁物です。周り全員に嫌われているといっても過言ではない嫌われようなので、同じに見られたら損失しかないからです。どんなに仕事が出来てもそのようにみられるって、本当に哀れです。

反面教師にし、頑張っていきます。