地震などの災害やインフルエンザの大流行など、いざという時の
いつ災害が来ても困らないようにするために食料 を
備蓄 しておきたいですよね。
ロハスネクスト株式会社さんの切り餅(白もち・胚芽もち・
黒米もち)の3種類を食べてみました。
左から白もち、胚芽もち、黒米もちです。
1つずつの真空パックになっているので、味を損ないにくく
長持ちするようになっています。
トースターに切り餅4分と書いてあったので、その通り4分
焼いてみました。
3つともすごく大きく膨らみました。
左から胚芽もち、白もちです。
砂糖醤油をつけてのりで巻いた黒米もちです。
3つとも砂糖醤油をつけてのりを巻いて食べましたが、
どれも美味しかったです。
特に黒米がもちもちっとしていて、一番気に入りました。
いざという時のために非常食 を備蓄 しておいても、美味しくなくて
食べたくない味だったら何のために備蓄 しておいたのか
わからないですよね。
でも、この切り餅3種は美味しかったので備蓄 用にいいと
思いました。





