沖縄旅行の2日目は朝起きると小雨が降っていたので美ら海水族館に行くことにしました。
そうしたら途中で雨が上がったので、読谷やちむんの里に行って焼き物を見ました。
むしろ暑いぐらいになり、日傘を持って来なかったことを後悔しました。
窯元が何軒もあって、たくさん歩いてヘトヘトになりました。
その後で寄ったお店で食べたゴーヤチャンプルー定食です。
外観は普通の食堂でしたが、中に入るガラステーブルの中に貝が
敷き詰めてあったり、ガラス瓶が飾ってあったりしてすごく素敵なお店
でした。
もちろんゴーヤチャンプルーも美味しかったです。
その後で万座毛に行きました。
この日だけ少しきれいな海を見ることができました。
あちこち寄り道したので美ら海水族館には3時45分くらいに着きました。
前売り券を買っていたですが、4時からの券に交換してもらえました。

「沖縄の人って親切~っ!」と感動しました。
4時まで少し時間があったので、カウンターにいた髭をはやした
お兄さんに「イルカがいるところまで何分ですか?」と聞いたら
「5分くらいです」と言われたので「あまり時間がないな~」と思って
行くのを迷っていたら、そのお兄さんがカウンターの中から出てきて
「イルカのショーを見ましたか?4時からですよ。」とわざわざ教えて
くれて、またまた感動!!
イルカのショーとジンベイザメの大満足して帰りにアメリカンビレッジで
ご飯を食べて帰りました。
つづく