2009年1月28日の朝日新聞の朝刊で、

日本対がん協会の方が書かれた

気になる記事を見つけました。


その記事によると、


女性特有のがんで2番目に多い子宮頸がんは、

ワクチンで予防できるがんであるそうです。

 

日本では毎年8、000人の女性が新たに子宮頸がんになり、

2、500人が亡くなるといわれます。


20~30歳代の発生率が急増しているそうです。


原因はHPV(ヒトパピローマウイルス)感染がほとんどだそうです。


感染予防に有効といわれるワクチンが開発され、

世界100カ国以上で使われているそうですが、

日本でも今秋ようやく承認される見通しだそうです。


これに細胞診とHPV検査の併用による検診を

受ければ、がんの中で唯一、

ほぼ100%予防できるといわれているそうです。


がんが予防できるなんて、こんなに良いことはないので、

安全性が確認されて早く承認されればいいなと思いました。