RSPin名古屋で頂いたアース製薬株式会社さんの 温素 試してみました。

9月1日発売の本格派入浴剤  温素 です。


温素とはアルカリ湯質を科学し、アルカリ泉の主成分である炭酸イオンを配合した新感覚の入浴剤だそうです。


アルカリ泉とはPHが8.5以上の温泉です。


弱アルカリ性のお湯は、お肌にぬるぬるするような感じを与えるのが特徴で、


肌表面の分泌物や皮脂を落とし、


肌をなめらかにすることから、


古くから「美人の湯」として親しまれています。





温素の袋を開けてみると、白色の粉末が入っています。









温素をお湯に入れてみますね。







分かりにくいかもしれませんが、お湯は無色透明です。



着色料が気になる方にはいいですよね。



私はアトピーなのでなるべくお肌に負担にならないようがいいです。



入浴剤を使いたくてもなかなか無着色ってないんですよね。



香りは山奥の木々の香りだそうです。



私としては、無香料のほうが嬉しいです。



繰り返すようですが、アトピーなもんで。





効能は



神経痛 リウマチ

冷え性 疲労回復

肩のこり 痔

にきび ひび

あかぎれ あせも  

湿疹 うちみ

産前産後の冷え性



だそうです。



確かに温素を入れた時と入れない時では、湯ざわりが違いました。



温素を入れたほうがまろやかな感じでしたね。



湯上りはお肌つるつるしていて、体が芯から温まってぽかぽかでした。



ただ、今は夏なので少し熱かったです。



それくらいぽかぽかでした。



冷え性でない人は冬のほうが絶対おすすめです。



1包 120円(メーカー希望小売価格)

15包 1200円(メーカー小売希望価格)です。



バスロマンのようなお徳用タイプがあるといいですね。