[沖縄中部-読谷村]読谷やちむんと工芸市 | 沖縄移住生活 ~ パピ&ポメ凸凹日記~

沖縄移住生活 ~ パピ&ポメ凸凹日記~

ポメラニアンのモフモフ犬と共に沖縄に移り住むまでの記録と住環境などを日々綴っていきます。
移住を考えている方のヒントになれば嬉しいです。

 

  やちむんがいっぱい~(#^.^#)

こんにちは!

 

先日は珍しくイベントへ立ち寄ってみました。

それがこちら↓

 

会場はこちら↓

あまり人混みが好きではない我が家。。。

ただ、やちむんが大好きな私のためにパパさん我慢して来てくれました(;^ω^)ラブラブ

サン君のお散歩で出かけていたのでついでに立ち寄ったのですが。

 

想定外にすごい人…(;゚Д゚)

会場にはやちむんの販売ブースの他、ガラス工芸や塩のお店なども

素敵~(#^.^#)可愛い~(#^.^#)

メッチャ安くなっているものもあれば、あれ?普通のお値段かな!?というものも。

屋内にある常設の店内商品も本日は10%OFF びっくりマーク

家にあるやつと酷似しているものも沢山ありました。

会場の反対側にはフードトラックがずらり~

ご飯食べてきちゃったし、、、でもどれも美味しそう~(^^♪

大盛況ですな~

 

私がやちむんをガン見しながら品定めをしている間、パパとサン君はふらふら~走る人しっぽフリフリ

 

で、気になったらしいこちら↓で

沖縄県産バナナスムージーを購入🍌

ミルクとアーモンドミルクが選べました。

ベーシックにミルクをチョイス。すっごいクリーミー~バナナ

美味しかった~ご馳走様でした~!(^^)!

 

駐車場と会場の途中にあった看板↓

我が家の食器はほぼやちむんで揃えているのでいいものがあれば

追加購入しようと思っていたのですが、

それほど困ってもいない状況で無駄遣いをしそうなので、冷静に考え、、、、

 

メッチャ品定めをした結果、こちら↓を購入(#^.^#)

1枚1,000円×2、お得~(^^♪

サイズ的にはサラダを取り分けたり副菜に使うのに

丁度いいくらいのサイズです。

 

パパさんには家にある食器のテイストとちょっと違わない?

と言われましたが・・・・・。

いいんです( ̄▽ ̄)