セルフダイビング 砂辺No.1
こんにちは!
先日は、またまたセルフダイビングを楽しんできました~
ポイントは「砂辺No.1」
前回は透明度がいまいちで初めての砂辺セルフダイビングだったので
余裕もなく見られなかったポストを探します!
エントリーする時からお魚さんがウロウロ
砂辺はガイドチェーンがあるので分かりやすいのです。
おー!海中ポストを発見
砂辺の水中ポスト(海底ポスト)は2016年4月20日に
北谷町海域利用事業所協力会によって設置されたそうです。
砂辺No1のエントリー口から沖へガイドチェーンに沿って
約60M、水深5M前後の場所にあります。
フエフキダイ、大きくて怖そうですがおっとりしたお魚さん
この子はスズメダイの仲間かな。。。
相変わらずガン飛ばしてくるクマノミさん・・・
レモンスズメダイ
スミツキトノサマダイ
この子達は誰だろう・・・?
ちょっと分かりにくいですが、グルクマ御一行様にも出会いました。
動きが早すぎてカメラに収めるのが難しい…(;^ω^)
顎外れません?という程大きく口を開けてお食事に励んでおりました(*'ω'*)
砂辺のお魚さん達は恐ろしく人馴れしていて、潜った直後から
「手ぶらで来てないよね?手土産あるよね?」
と言わんばかりに寄ってきます。。。
という訳で今回は魚肉ソーセージの手土産を持参致しました(*'ω'*)
ロクセンスズメダイとクロスズメダイのアグレッシブさに押されながらも
皆さんでお食事をしていただきました(*'ω'*)
もうないですよ~と言った瞬間、蜘蛛の子を散らしたように去っていく
お魚さん達…(;^ω^)ゲンキンだな…(;^ω^)
そして、写真には納められませんでしたが、ゴマモンガラの親子にも
出会いました。。。立派に育っているのね(#^.^#)
今日も楽しかったです~(#^.^#)