苦役列車と蟹工船 | 今日のひとりごと

今日のひとりごと

どこかで繋がっているための呟き部屋

友達と回覧読書が始まって

私は、本の貸し借りはおよしなさいと言われて育った人間なので、

ちょっと抵抗感もあったのですが。


読書には勢いがついた感じです📚️


石原慎太郎さんがこの世を離れ、

追悼文を書いていらした西村賢太さんが急逝された。


こんなことが起こるのかと、人の世の不思議を感じ。

それで、西村賢太さんの本を読んでみたくなり、古本で苦役列車を買いました。




レビューで蟹工船のようだと書いていた方がいたので、思い込みで読み初めたら…え?全然違いませんか。私の読みが浅いのか、ちょっと驚きと抵抗感と…


むしろ、後半に収められた、

落ちぶれて袖に涙のふりかかる

のほうが、私の年齢から来るものか、人生の半ばを過ぎた人間の営み、希望も絶望も葛藤も胸に迫りました。


そして、

蟹工船も買ったんだけれど、

仕事あとの疲れた頭と身体で片手間に読んだらだめだと、早々に終了です。



雪でも降った日にゆっくり読んでみようかな。

いや、もう、雪など降らないか?


20220215