術後五年目(乳がんと診断されるまでの経緯⑦) | 50代は幸か辛か身辺雑記ブログ

50代は幸か辛か身辺雑記ブログ

40代は病気に介護にいろいろありました!果たして50代は?!

術式について先生と相談しました。

術前組織診では異型小葉過形成で

がんの診断ではないので

部分切除でもいい気がしますが

と先生はおっしゃってくれましたが

私はクリニックで映った石灰化の他に

この病院でのマンモグラフィに映った

離れた場所にある石灰化が気になっていました。

先生にその石灰化は怪しいかどうかを尋ねました。

確か先生は、あまりよくないもののような言い方をされました。

気になる石灰化を残すよりかは

全摘してもらう決心をしました。

なので、病変全体で評価すればがんの可能性があるということで

単純乳房全摘に同意しました。

 

 

先に術後の病理の結果を話してしまうと

非浸潤6cm浸潤5mmだったので

もし、部分切除だったら

再手術でした。

私の場合は全摘判断でよかったと

思っています。

このブログを読んで私と同じような症状があったとしても

不安にならないでくださいね。

人それぞれなので

主治医とよく話し合ってください。