追記です*保育士の仕事 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

もう少し仕事の話をさせて下さい。(^^ゞ

 

前回の日記でおおざっぱに保育士の仕事の長所短所を書いたけれど

言えないこともたくさんあります。

 

残念ながらブラック風味のところもあるしね。(;^ω^)

 

私は仕事を探す時、口コミを参考にしています。

 

仕事は友達作りの場ではありませんが、

結果として知人や友達ができる場合もあるので

そういう方々から知っている園の話を聞きます。

私ももちろん、できる限り情報提供しています。

 

実際に働いてみないと分からないけどね。

 

何もかもパーフェクトな職場というのはなかなかないので

自分は何を取るかですよね?

 

私は「時間」を取っています。

「勤務時間」や「通勤時間」とかね。

 

一昨年から仕事について悩んできて、現在一応仕事には就いていますが

それはそれで「これでいいのか?」と考えるものですね。

 

保育園って年度でクラス替えとかあって、はっきり区切りがあるので

とりあえず今年度はこれでいきますが、来年度はどうなることやら。

 

 

たまに買っていたお茶のパッケージが変わりました。

いつのまにかムーミンキャラとコラボしてた。

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    

    ★ご自身や大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか?★

 

 

           オノまどかの絵本          

 

  

  … 思いがけず、歌の発表会でピアノの伴奏をすることになった
    レオちゃん。緊張しています。
    どうなってしまうのでしょうか? ……

    大人も子どもも日々、ちょっとしたチャレンジがあるかと思います。
    そんな時に寄り添える絵本です。