群馬に行ってきました♪ ~ガトーフェスタハラダ工場見学 伊香保おもちゃと人形自動車博物館~ | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

癒しとグルメを求めて旅に出ました。

今回の目的地は群馬です。

 

コロナ以降、近場の温泉地に出かけています。

 

とりあえず、私の忘備録も兼ねて立ち寄った所をご紹介。

 

 

♦ガトーフェスタハラダ 工場見学

 

 

 

 

ラスクと言えば、ガトーフェスタハラダ!

おいしいですよね~。

私はシンプルな『グーテ・デ・ロワ』が一番好き。(*´▽`*)

 

群馬に行くなら、ここは絶対に外せませんでした。

予約なしで自由に見学できます。

 

外観が高級感があってとても素敵です。

中も清潔感があってオシャレだけれどもね。

 

 

 

 

 

そして、とってもよかったのがコレ↑。

 

非売品の『グーテ・デ・ロワ・ブリュレ』が試食できます。

カリカリに焼く前の『グーテ・デ・ロワ』を

バーナーであぶってキャラメリゼしたものが頂けます。

近くに無料コーヒーもあって、窓の外の景色を見ながら

カフェ気分を味わえます。

 

 

♦伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館

 

 

 

 

 

 

雨男雨女ではないはずの私達夫婦ですが

旅行中、雨の日がありました。

 

そんな時、夫が見つけた場所がここだったのです。

室内で楽しめる施設なせいか混んでました。

 

昔のMini(赤い車)はかわいいですよね。

 

夫が何でここに行きたがったかというと『頭文字D』です。

 

『頭文字D』は知る人ぞ知る

群馬が舞台の峠の走り屋の漫画&アニメです。

 

私は詳しくないけど、過去に夫が『頭文字D』のアニメを

見ていた時に、横でチラ見していたので何となく分かります。

 

それと『頭文字D』の主人公の声優の三木眞一郎さんは

私の好きなゲームの推しの声でもありました。

 

画像の藤原豆腐店は主人公の実家とされていて

実在のお店だったのですが、閉店後、看板などが

こちらの博物館に移設されたそうです。

 

 

 

 

~ 旅行記は続きます ~

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    

    ★ご自身や大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか?★

 

 

           オノまどかの絵本           

 

  

  … 思いがけず、歌の発表会でピアノの伴奏をすることになった
    レオちゃん。緊張しています。
    どうなってしまうのでしょうか? ……

    大人も子どもも日々、ちょっとしたチャレンジがあるかと思います。
    そんな時に寄り添える絵本です。