換気扇の掃除をし終わり、ホッとしている万土花です。(^^ゞ
腕を上げたことで肩がこったり、上を見上げて首が痛くなりました。
家族に手伝ってもらってよかったです。
キッチンは、あと、コンロやシンク下の引き出しをふけば終わりかな。
窓ふきもあるけど、室内はともかく、外は寒くてつらいよね。(^_^;)
家がまだ新しいから、汚れが目立たないだけで
本当はもっとたくさん大掃除する箇所はあるだろうなと思います。
そういえば、引越し2周年を迎えました♪
今年もこの家で生活できてよかった。(^_^)
ローンや生活費を捻出できるって当たり前のことじゃないですもんね。
特に今年はコロナ禍で仕事に影響を受けた方がほとんどだと思います。
テレワークすることになって、家にいる時間が増えて
住環境を見直した方も多いかもしれませんね。
私は子どもがいないこともあって、近所づきあいはほぼないのですが
(顔を合わせた時、挨拶する程度です)
職場が割と近く、保育園なので、行けば先生や子どもがわんさかいて
孤独にならずに済みました。
最近、急に寒くなって、ストーブとコタツで頑張ってますが
ガス代が高くなるので使えない悪魔の床暖
壊れてないか、確かめるために1回ぐらいはつけてみようかな~。
ああ~、でも1回使ったら、天国すぎて使わずにはいられなくなるかも?( ´艸`)
