何から書いたらいいのか……。
いろいろあります。(^^ゞ
まずクーラーとかカーポートとか
家関係の大きな買い物は終わりつつあります。
大きな買い物を済ませるまで落ち着きませんでした。(^_^;)
これで暑くなっても、雨が降っても安心!
家だけでなく仕事環境も変化しております。
それはまた別の機会に語るとしますが
昨年末から私は変化しっぱなし。(;^ω^)
最近、夫も変わったなぁと感じました。
家関係で書類がたくさんあるのですが
(この書類を提出するにはあの証明書が必要とか
いろいろあるようです)
決して書類関係が得意ではない夫が
あれこれ書いたり、あっちこっち出向いて頑張っておりました。
しっかりしてきたなぁと思っております。
やっぱり自分の城を持つと違うのかもしれませんね。
私は集団行動が苦手で、多分、場所見知りもあり
最近、そういうストレスを感じ続けていて
「この選択でよかったのだろうか?」と
自分の決断に迷いが生じていたのでした。
そうしたらサプライズで花束をもらう機会がありました。
花束なんて何年振りだろう?
単純だけど、花束がもらえたから
この道でよかったのかな~と思いました。
うまくかみ合わなかったのは、お互いの認識の違いで
ボタンをかけ違えていただけかもしれないし
人のあまりにもさりげない優しさにも気付けました。
教科書がないのに問題を解かなきゃならない
心境のことが多いのだけれど
大筋では守られているのかもしれません。
もう一枚の画像は花束を撮っていたら
近寄ってきたルイでした。

