夏の思い出の味 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

お盆で、雨降りだけど、それとはまったく関係なく

今日の日記は『夏の思い出の味』の話。(^^ゞ

 

みなさんはどんなおにぎりが好きですか?

 

私はふりかけ×昆布の組み合わせが好きです。

 

それには理由があって

 

高校生の夏、友達の家に泊まりに行って

次の日、海水浴に出かけたのです。

 

その時、友達のお母さんが持たせてくれたのが

このおにぎりだったのでした。

 

海で食べたこのおにぎりがおいしかったんですよね。(^_^)

 

それと私の『夏の思い出の味』はもう一つ。

 

小学生の夏休み、母の実家に帰省した際のことです。

 

当時、私は野菜のきらいな子どもでした。(^_^;)

 

母の田舎の人達が「ここには野菜しかないのに、この子に

何を食べさせたらいいんだろう?」と困り

裏の畑からナスをぶちっと取って、焼いて

しょうがをすり下ろしたものを乗せて出してくれたのです。

 

それが私の中で大ヒット★

 

いまでは、すっかりナス好きになりました。

 

食においてもシチュエーションって大事。

 

今日の画像は昭和の香りが漂うパフェ。

 

アイス好きなんだけど、食べ過ぎると

体に影響が出るので

今夏はアイスは忘れた頃に食べるぐらいにしています。(^o^;)

 

 

image