鏡と聞いて、みなさんが思い浮かべるのは何でしょうか?
鏡の国のアリス、と答えた方は私と同じです。
……といっても、今回はアリスのお話ではないのですが。(^^ゞ
今日、鏡をのぞいていて感じたことがあります。
みなさんは鏡の中に何を見ていますか?
私は理想の自分を見がちでした。
こんな疲れたタルタルした女は私じゃないと。(笑)
でも太って見えようが、やせて見えようが
例えいくつに見えたとしても
そこに写っているのは私以外の何者でもないわけです。
スタイルや若さの問題だけじゃなくて
例えば、ダンスを習っていて
自分ではちゃんと踊っているつもりでも
鏡に映っている姿はヘンテコだったりすることもありますよね。
ヘンテコに気付くの重要。(笑)
そうじゃないと、大真面目に人前でヘンテコ踊りを
披露してしまうもの。
ありのままの自分を受け入れるというのが
今まで私はよく分からなかったのですが
鏡に映った自分をそのまま受け入れるっていうのが
そうかなという気がしてきました。
過剰な想像力を使って「私は永遠のハタチ!」などと
思い込まないとか。(笑)
なんかもう、そういう風に美化するの無理になってきたし。(;^_^A
私の目には白髪は白髪にしか見えないもの~。
鏡というのは社会性でもありますよね。
冷静に鏡を見られる人は
自分のことを受け入れられている人なのかもしれません。
今日の画像は、広島のホテルのウエディングスペースの前に
飾られていたドレス♪
