最近、夫に「集団行動苦手だよね」と言われて
「ああ~、やっぱり……」と思った私です。(^_^;)
そうなの、特にみんなでお食事っていうのが
実はあんまり得意じゃなかったりして。
食べ物アレルギー持ちのせいもあるけれど。
基本的にご飯は家で落ち着いて食べたいのと
外で人と食べるならマンツーマンがいいのでした。
人見知りではないのだけれど
みんなに合わせるのって
無意識でも結構大変なのだと思います。
マンツーマンなら目の前にいる人に集中すればいいし
その人のことだけ見ている方が私は楽なようです。
とはいっても、社会人だし、人付き合いもあるので
お食事会に参加することもあります。
同じ釜の飯を食べると仲は深まりますよね。
情報交換もできるし。
でも、相手のいないところで悪口を言い合っている輩の
お食事会には参加しません。
みんなが行くと言っても
協調性がないなと思いつつ、私はNO!
そこにいるのが何か息苦しかったり
無理しないといられない会合には行きません。
仕事なら仕方のない部分はありますが
プライベートまで気を使いたくないので。
それと、自分の心身のコンディションが悪い時も
ただでさえ苦手な集団行動は遠慮させて頂きたい所存です。
自分がそういうタイプなので
もし同じような人がいたら、気持ち分かりますよ~。
みんなのことがイヤなわけじゃないけど
今はちょっと私、ダメだ……と
断りたい時もありますよね?
今日の日記の画像は、最近食べた美味しいもの。

