好みのパン屋さん | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

非常にささやかな話題なのですが(^^ゞ


今年、うちの近所にリーズナブルなパン屋さんが

できました。


なかなか盛況で味も悪くないです。


家族もそこのパン屋さんのファン。


でも、なぜかラインナップはやわらかいパンばかり。σ(^_^;)


私はやわらかいパンも食べますが

ドライフルーツやナッツの入ったハードなパンを

カミカミしたいという欲求もあり。


よそのパン屋さんでドイツ系のハードなパンは

ないかと探してみたりしたのですが

かたいパンはフランスパンしかなく

どこも似たようなやわらかいパンばかり。ヽ(;´ω`)ノ


先日、ベリーダンスのクラスでもそういう話になり

いっそのこと、ホームベーカリーで作るか?

などと言ってたのです。


でもホームベーカリーはかさばるし

音が案外大きいとのこと。


それに家電は置く場所を考えないと買えませんしね。(^_^;)


そういえば入ったことないけど

確かあそこにパン屋さんがあったよね? と、思い出し

普段あまり行かないエリアに行ってみました。


結果、当たりです♪


ウッディーでナチュラルな店構えの天然酵母のパン屋さんに

私の求めていたハードなパンがありました。


安くはないけど、ホカホカした温もりが残っていて

かみごたえがあり、おいしかったです。≧(´▽`)≦


特にお芋と栗とゴマの入ったパン!

(画像の手前の丸っこいパン)


好みのパン屋さんを見つけたので

ホームベーカリーは買わなくて大丈夫そうです。


(ちなみに私はパンを作ったことがありません。

母は昔、作っていたことがありますが。

何となく難しそうなイメージがあって)




天然酵母のパン





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング