モネ展 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

合間をぬって、モネ展を見にいってきました。


やっぱり本物を直に感じておこうと思って。('-^*)/


モネは「睡蓮」が有名ですよね。


「睡蓮」の前は人だかりで

人に肩や背中をさわられまくってしまい

集中できませんでした~。ヽ(;´ω`)ノ


私、人にさわられるの苦手なのです。


でも水に浮かんだ花だけあって女性的な感じがしましたよ。


「印象、日の出」は前半のみの展示だったので

見られなかったのですが

後半のメイン「ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅」は

バッチリ見られました。



モネ展2



↑このポスターになっているのが

「ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅」です。


この絵の前も人がたまってましたが

ここでは落ち着いて見られたので

私はひそかに実験をしておりました。


何の実験かというと、絵の霊視です。(^^ゞ


以前、ある方の描いた神様系の絵を眺めていたら

余白に、描かれていないはずのものが視えて

「え~っ!(ノ゚ο゚)ノ」と、シャレのように驚き

絵の中にも霊的世界があるんだと知ったのです。


いわゆる巨匠の絵は霊視したことないので

どうなんだろうと思って、やってみたのでした。


実際には描かれていませんが

私のサードアイには絵の下の方に

祈っている人たちが視えますよ。(^-^)


風景画だけど、清らかな祈りの込められた

作品のように感じます。


霊視の実験をしたせいか疲れてしまい

混雑していたミュージアムショップは素通りしてしまいました。


思えば、鳥獣戯画の時もそうだったな~。...("= =)


モネ展は13(日)までなので

興味のある方はお急ぎ下さい。



モネ展1







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング