絵の向こう側 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

日記を書こうとして

何だか気分が乗らなくて書けないということが

ここのところ、何度かありました。


基本的にものを書くのは好きなのですが。


文章だけでなく、絵を描くのも好きですが

先月末に日記に書いた「絵を描く事情ができた」

状態が今も続いていて

ちょっと息切れしてしまったのかもしれません。


必ずしも自分の描きたいテーマが描けるとは限らないので

ストレス発散のために

事情とはあまり関係のなさそうな

ハロウィンの絵など描いてみたりしてました。


ファンタジックな絵とか描きたい~!


たまには自分の楽しみのために描かないとね。


絵描きにどっぷり漬かった毎日を送っているせいか

人様の絵を見る機会も増えました。


絵って、絵の向こうに人が見えますよね。


何となくどういう人なのか分かってしまう。


ささ~っと、こなれた様子で描かれた絵は

「きっと料理の手際がいい人に違いない!」し


力強く大胆な絵は

「小花柄よりは大輪の花のプリント柄が似合いそうな女性」など。


勝手な妄想ですが。(笑)


細かいところまできっちり描かれた絵は

「職場でもよく気が付く人なんだろうな~」とか

想像すると止まりません。


ちなみに私は一か所にゴチャゴチャと人が集まった絵を

描いてしまいがちなので

大局を見ていないのかも?


自分の目の前にあることで、いっぱいいっぱいに

なってしまうタイプなのかもしれませんね。


画像は初めて食した憧れのアフタヌーンティー♪

優雅なひとときでした。(〃∇〃)




afternoon tea





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


音樹草セッション受付中♪

音樹草セッション


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング