朝護摩@成田山 2015 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。


黒猫@成田山


音樹家毎年恒例行事、成田山の朝護摩に参加して参りました。


朝4時過ぎに家を出るのはつらいし

成田山はそりゃあしびれる寒さです。(>_<)


だがしかし、30人近くのお坊さんの読経に囲まれるのは

清々しいこと、この上なし。


体についた霊的な汚れが落ちていくよう。


護摩壇の炎を見つめていると

目から洗われていくような感じがしました。


おみくじを引いたら「吉」。


それが以前引いたおみくじと全く同じ内容でした!(@_@)


成田山のおみくじって確か100番ぐらいまであったような気が。


成田山には一年に一度.の割合で訪れていて

混んでいる時はおみくじを引かなかった年もあります。


しょっちゅう引いているわけではないし

種類も多いようなのに

こんなこともあるんだなぁと思いました。


去年のおみくじをお返ししてきたのですが

結ぶ前に読み返してしてみたら

「確かにこういう一年だった」という内容でした。


以前と同じ内容だった今年のおみくじですが

古いものを新しくすると吉と書かれていて

不動明王様は私が断捨離中であることをご存じの様子。(笑)


おみくじを読んで

何年も使用していないのに、ただ家に置いてあったものは

やはり処分しようと改めて決心できました。


成田山で黒猫ちゃん発見!


下の画像にも黒猫ちゃんが写っているのですが

どこにいるか分かるでしょうか?


下の画像、私にはあちこちに人らしきものが

写っているのが見えます。




水子堂@成田山





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


音樹草セッション受付中♪

音樹草セッション


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング