最近作ったお菓子 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

今日はいいお天気♪

のれんやキッチンマットなど洗濯大会です。(^O^)/


先日受けた試験の結果が今朝判明して

まぁ勉強が全部終わってない状態で受けたし

自己採点で不合格なのは分かっていたのですが


あと1問合っていれば合格だった科目が3つもあって

キィ~! くやしい! となりました。

(こう見えて、結構負けず嫌いな私。^^;)


でも「ヤバイ! この分野はまったくダメ!

また来年受けたくないから

この科目だけは受かってくれ! 頼む!」と

願をかけた科目はギリギリ合格してました。v(^-^)v


ダメな分野は全滅だったでしょうが

同じ科目内の別の分野で点をかせげたようです。


今後も勉強がんばって、来年全科目合格目指します!!



話は変わって、最近作ったお菓子~。

(ホント、全然違う話題で恐縮です!)



いちじくアーモンドケーキ


『いちじくのアーモンドケーキ』


庭のいちじくで何かできないかしら? と

検索したらヒットしたので作ってみました。


本当はパイ皿でもっと薄く出来上がるようです。


耐熱容器使用だわ、紙もしいてないわで

ズサンなんですが(;^_^A


味は悪くないです。


グラニュー糖→三温糖  バター→マーガリン

に代えて作りました。


くだものの甘さもあるので

三温糖とマーガリンもっと控えめでもいいかも。


ちなみに焼きが少し足りなかったようなので

蒸し器でちょっとふかしちゃいました。(^^ゞ


ふわっとして、それはそれでいい感じでした。


参考にさせていただいたレシピはこちらです。



★いちじくのアーモンドケーキ

http://cookpad.com/recipe/436778





片栗粉入りのクッキー


『簡単さくさくクッキー 卵、バター、砂糖不使用』


卵、バター、砂糖を使わないクッキーは

以前にも作ったことあるのですが

片栗粉を使うレシピは初めてなので

興味を持って作ってみました。


片栗粉はクセがなくて、サクサクしてて

おいしかったです♪


甘みは私は今回メープルシロップでつけました。

ハチミツでもいいそうです。


このレシピはリピートするかも。


参考にさせていただいたレシピはこちらです。



★簡単さくさくクッキー 卵、バター、砂糖不使用

http://pecolly.jp/user/photos_detail/2270419?type=clip&offset=-1&ignoreId=2270419&frm_id=c.ad-barter-antenna-commu_l.pecolly--_r.-&utm_source=antenna




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


音樹草セッション受付中♪

音樹草セッション


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています。

1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

音樹草 ~話したいこと、たくさん~-ランキング