前々から、9月になったら始めようと
考えていたことがありました。
仕事で役立つかと思って。
ここで習おうと目星もつけていたのですが
どういうわけか急にモチベーションが下がってしまい
先日その教室のHPを見たら
定員いっぱいになったので新規のお申込は
受け付けませんとなっていました。
特に申込期間もなく
定員あとわずかとも書いていませんでした。
私は文句を言いたいのではないのですよ。(^-^)
あ~、これはやらなくていいことだったんだと
気が付いたのです。
その習い事は仕事上、できた方がいいけど
必須ではないので
やらなくても何とかなるということなのでしょう。
あれもこれもやりたいというのは
悪いことではないのかもしれません。
でも自信がないとオプションを付けたがります。
これだけだと不安だから
あれもできるということにしておこう、という風に。
私は素のままで勝負しろと
天に言われているのでしょうね。(^o^;)
習い事を増やすと、時間的にも金銭的にも
負担がかかるので
やらなくていいのなら、私もその方が助かります。
いま抱えているものを熟成させていこうと思う
秋の音樹でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音樹草セッション受付中♪


