書きかけの記事が勝手に消えました~。(´□`。)
気を取り直して……
今日は梅雨の晴れ間で保育園の運動会。
子供達の作ったてるてる坊主が
効いたのかもしれません。
私は来賓席で見させてもらいましたが
閉会後は荷物運びです。(^^ゞ
いや~、でも癒されました。
2才児は3人1組でかけっこしたのですが
1組のうち1人がたいてい泣いて走れなくて
ゴールテープを持った先生の方が
近付いてきたり。(笑)
年少さんはかけっこでゴールした後も
走っていっちゃったり。
(年長さんが年少さんを1位2位3位の旗の元に
エスコートしていたので
年長さんが走っていっちゃった年少さんを
追いかけてました)
今年が保育園最後の運動会の年長さんは
大活躍で
選手宣誓や台に上って体操をする子
組み体操で上になる子が
それぞれ違っていて
先生が一人一人見せ場があるように
気を配っているのが分かりました。
年長さんの組み体操では
男の子のピラミッドが何回も失敗して
一番下の段の子が泣き出してしまいました。
体操の先生がその子を励まして
何とか成功させるという場面もあったり。
リレーで負けてしまった年長さんの女の子が
悔し泣きをしながら
閉会式で体操をしていたのが
可愛くてなりませんでした。( ´艸`)
それと来賓として来ていた
退職や異動された先生方と再会できたのが
うれしかったです♪
運動会はドラマチックですね~★
こんなに面白いとは!
何だか学生時代を思い出しちゃいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音樹草サロンOPENしてます。(^-^)
出張セッションも受付中。


