いま思う、魂の一文字を書いてみて!
と、言われたら
皆さんは何て書くでしょうか?
音樹の魂の一文字は『楽』です。
リラックスの『楽』、たのしむの『楽』。
音楽の『楽』でもありますね。
そりゃあ、人生、楽できない時もあります。(^_^;)
私も自分なりのスケールで
小さな苦労なら経験したことがあります。
でも、それでも、いま、ようやく
「楽しんで生きてもいいんだ!!」と
思えるようになってきたのです。
いままで、人目を気にして
自分のやり方を通せずにいました。
こんなことをしたら
変に思われるんじゃないかと怖かったのです。
自分の感じ方や価値観に
自信がなかったのですね。
だけど、もうかるとか、もうからないとか
じゃなく
誰がこういう風に言ってるから、でもなく
「ただ私はこれがいいと思うから」
やっていきたいのです。
もしかしたら
間違ったり、失敗してしまうことも
あるかもしれないけれど
その時は、失敗から学べばいい。
誰の許可もいらない。
私がやろうと決めるだけ。
大変な時が訪れても
好きで選んだ道なら、きっと、それさえも
楽しみに変えられるのではないかと
甘い考えかもしれないけれど
いまはそう思うのです。
もしかしたら、私は最近
『アセンション』というやつをしたのかもしれませんね。
私はあんまり『アセンション!』 『アセンション!』
言う方ではありませんでしたけど。(^^ゞ
(『アセンション』とは、次元上昇のこと。
軽やかになるとか
人や動物や植物や地球を大切にすること。
次元上昇なんて言うと、何のことやら? と
戸惑う方も多いでしょうが
自分の中のピュアに目覚めることだと
音樹はとらえております)
誰かの価値観ではなく
自分の価値観で自分の生き方を選ぶ
意識のシフトをしたのかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

