まだ湿気があって、汗ばみますが
夜は、気持ち、涼しくなってきましたね~。
友人から、音樹の個展、共通の友人と
観に行こうと思ってる、と連絡がきて
ほんのりうれしくなりました。(*^-^*)
去年の11月、急に
「私、天使の絵を描いたらいいんじゃないかなぁ?」
と、口が勝手に言い出して(^o^;)
その時、一緒にいた友人も私自身も
「エッ、何言ってるんだろう?」って思ったんだけど
あれよ、あれよといううちに
絵を描くことになり、個展を開く会場も
見つかりました。
正直、なぜ絵を描くのか、個展を開くのか
分からないまま
受け取ったメッセージのままに
ここまで走ってきたのね。
でも、友人から「観に行くね」と言われて
うれしくて、ハッと気付いたのです。
そうか、この個展は私の人生のごほうびなのだと。
初めは一人で搬入、展示のセッティング、搬出を
やるつもりでしたが
一人では難しいと、天と周りの人達が判断したらしく
手伝ってもらえることになりました。
それと、観に来て下さる方は
特に有名画伯でもない私の絵を観に
交通費と時間、気力体力を使って
来て下さるわけです。
なんと、ありがたいことでしょう。(TωT)
ああ~、私、幸せだなぁと
まだ個展も開いてないくせに
かみしめてしまいました。(笑)
幸せなのが分かるから、個展開きなさいって
ことだったんだろうと思います。
今までの人生に何度か
心底うれしかったことがありますが
この個展も間違いなく、その一つになるでしょう。
詩はちっとも書けてませんが(;^_^A
いそいそと個展のチラシなどを作っている
音樹でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

