今日は自治会の総会でした。
高齢化が進んでいて、出席者の中で
音樹夫婦が一番若かったようです。(^o^;)
私達も世間的に見れば、決して
若くはないのですが
出席者の平均年齢、多分60歳ぐらいだからね。
夏祭り担当の方と、今年の夏祭りは
やきそばはやめて
もう少し、みんなの負担の少ないものにしようと
話しました。
カレー事件があってから
食べ物はその場で作ったもの
(夏祭り会場で調理したもの)しか
出せなくなってしまったそうです。
本当は、あらかじめ作ってあるものを
売れたら楽なんだけど
家で毒を入れられてしまったら
防ぎようがないからね。(^_^;)
生ビールは大変ではないと言うので
大人向けには例年通り、生ビールにして
あとは、子供も楽しめるようなものを、もう一つ
売れたらいいんじゃないかと思います。
お祭りで簡単に作れておいしいものって
何だろう?σ(^_^;)
もしくは食べ物じゃなくてもいいから
何か夏祭りで売るのにふさわしいものを
考えておかないと。
夏祭り担当の方によると
担当者が祭り好きかどうかが
夏祭りの盛り上がりに関係するそうです。
そりゃあ、そうですよね。
私は多分、祭り好きです。(^^ゞ
父親の影響かも。
父親が祭りやイベントの司会をやるタイプ
だったので。
私は出たがりではないけれど
祭りの雰囲気は好きかな。
今年の夏は、祭りで忙しそうです。(笑)
P.S 今日の日記の画像は近所の桜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
1回クリックして頂けると、一票入るので
もしよかったら、お願いします。

