最近の日課は朝夕、庭のトマトを
ブチッと取って食べることです。(o^-')b
もう一息赤くなったら取るつもりでいたトマトが
たまに地面に落ちていることがあって
「?」と思っていたら、カラスの仕業でした。
今朝、カラスが5羽ぐらい
うちのトマトに群がっているのを見たのです。(@_@)
トマトは、もはや木と言っても過言ではないくらい
大きく育ち、実がすずなりなので
カラスも狙っているのでしょう。
トマトをカラスとシェアしてもいいんだけど
中途半端に食べ残したのを庭に放置しないで
ほしいものです。(^_^;)
それと、うちのキュウリは暑くなってから
元気がなくなった気がします。
梅雨の期間の方がよく生ってました。
友人がキュウリで緑のカーテンを作ってましたが
いい考えだと思います。
ゴーヤだと、ゴーヤーチャンプルーぐらいしか
料理法が思い浮かばないし、好き嫌いがあるけど
キュウリなら、生でも食べられますものね。
下の画像はプリンスメロン。
(雑草まで写ってるけど。笑)
去年、植えたら一つ実がなったので
今年も植えてみました。
でも、一つの苗につき、一つしか
実がならないのでしょうか?
今年も一つしかなってないけど。
うちでメロンができるのが楽しくて植えてます♪
実際にはオレンジの部分は少なくて
何となく甘い瓜って感じでしょうけどね。(^^ゞ

