夏近し | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。


音樹草-涼み姫


アメブロでは、ニックネームの前に肩書きというか

説明書きを付けている方が多いので


私も「ハートヒーラー 音樹」にしてみました。(o^-')b


改めて、よろしくお願いいたします。


今日も暑かったですね~。(;^_^A


最近、汗をよくかくせいか、お酒がおいしくてたまりません。(笑)


私がよく飲むのは、梅酒を炭酸水で割った梅酒ソーダ


もしくは、焼酎+100%ジュース+炭酸水の

チューハイです。


缶チューハイは、ジュースみたいだし

缶のゴミが出るので買いません。


スピリチュアル的には、私はお酒を飲むことで

身を清めているようです。(^^ゞ


この夏、節電でどうやって暑さを乗り切ろうか

皆様、いろいろ知恵をしぼっていらっしゃることと思います。


うちは寝室の和室の障子の上にレースのカーテンを

つけてみました。(^_^;)


障子だと、開けて網戸にした時、部屋が丸見えになるので

レースのカーテンをつけてみた次第です。


一応、和風っぽい柄を意識してみましたよ?(笑)


これで、なるべく自然の風で寝ようかと。


じかに風が当たるのが苦手なので

音樹家には扇風機がなかったりします。


私は元々そんなにクーラー人間ではないのですが

暑いことは暑いので

夏は毎年、汗かいて、お風呂入ってのくり返しです。


皆様、具合が悪くならない程度に節電して

共にこの夏を乗り越えましょうね♪


今日の日記の画像はイチジクの木の下で涼んでいる姫。