海が見たいのに!! | 不思議なんだけど

不思議なんだけど

日々ミーハー

興味津々、驚きいっぱいな毎日

お出かけ大好き
温泉大好き

5月3日

あーあ

海が見たいよーーー

海無し県生まれ
海無し県在住

海不足

でも、遠出は出来ない

近くをウォーキングで我慢するしかない

観光地は避けて
ひとけの無いところ目指して歩くのみ

見沼代用水東縁 ヘルシーロードを




海はないけれど

川が多い埼玉県ニヤニヤ




川べりがウォーキングコース

サイクリングロードになっている


川を見てもついパチリ!!

川を見ても心が潤う今現在




のどかな田舎の光景
どこまで行っても海は無い!!





桜が散ってしまって
今は緑一色の世界

目に青葉



牡丹と芍薬で有名な総持院に到着




竹林が清々しい



この辺一体は県立安行武南自然公園
現在地は赤丸地点



総持院は芍薬と牡丹の花の隠れた名所
境内は綺麗に手入れされて気持ちが良い

5月の満開の頃はとても綺麗だそうです

以前、パソコン教室の仲間たちと来たことがあるけれど

みんな元気かなあ?!?!



今日は一部咲いていました
散りかけている牡丹もあったけれど

芍薬はこれからかな?




さらに
緑の中の細い道を奥に行くと

誰もいない



萎びた神社が現れます
鷲神社

でも、すっかり寂れていて





ヘルシーロードをひたすら歩く



ワラでできた龍が現れました

龍神マルコ!!



見沼の龍の伝説







さらに歩き続けました