ふるさと納税 飛騨牛の巻き | 不思議なんだけど

不思議なんだけど

日々ミーハー

興味津々、驚きいっぱいな毎日

お出かけ大好き
温泉大好き

このところ
次男から次々ふるさと納税品が届いているので
以前書き忘れていたふるさと納税品のことを思い出しました
 
 
2020年2月16日に書いた記事の続きです
続きを書くと宣言しておきながら
面倒になってそのままになっていたので
まずはその続きを書きます
 
近江牛のことは書きました↓
↑その2月16日の記事の続きです
 
 
昨年末
 夫名義で初めてふるさと納税をやってみました
 
飛騨牛のすき焼き肉
 
今まで全国あちこち旅行してみましたが
何年か前飛騨高山の旅館で頂いた飛騨牛の美味しさに
びっくり!!
 
飛騨牛は忘れられない一品となっていました
 
なので
迷わず飛騨牛希望で納税しました
 
その中でも
山本耕史さんが真田丸の時に岐阜を訪れて目録をもらってから
その味に感動していつも取り寄せているという
飛騨牛のお店をテレビで知ったので
真似してそこのお店の飛騨牛にしてみました
 
岐阜養老町のふるさと納税
 
藤太精肉本店さん
 
山本耕史さんぞっこんの飛騨牛のお店です
その後
人生最高レストランでも紹介していました
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 飛騨鋳造蔵元の本鋳造醤油は

調度結婚式の引き出物についていたものがありました

 

 

 

 
 

それですき焼きを作ってみたら

本当に美味しかった!!
 
 
私も飛騨牛の虜になりましたよデレデレ