はじめまして。メロディーライナーです。

本日Amebaブログを開設いたしました。

このブログでは、ストリートピアノを鉄道で巡る「鉄道ピアノ旅」の記録を書いていこうと思います。

 

えっ?よく分からないですって?

 

それでは早速説明していきます。

 

 

 

鉄道ピアノ旅とは

日本各地の駅や商業施設などにストリートピアノが点在しています。

私は全国のストリートピアノを鉄道で巡っています

これが鉄道ピアノ旅です。

旅先でストリートピアノの演奏動画や列車の走行動画を撮影し、

You Tubeに投稿しております!!

 

全国のストリートピアノの例

 

新幹線(H5系はやぶさ、E7系かがやき、N700Sのぞみ、N700Sかもめ)

 

JR特急(E259系成田エクスプレス、HC85系ひだ、683系サンダーバード、883系ソニック)

 

私鉄特急(70000形ロマンスカーGSE、80000系ひのとり、50000系ラピート、HOT7000系スーパーはくと)

 

北海道での演奏(銀河鉄道999・ノルベサ【札幌】)

 

関東での演奏(アイドル・東京都庁)

 

名古屋での演奏(紅蓮華+2億4千万の瞳・JRゲートタワー【名古屋駅】)

 

関西での演奏(ライオン・京都駅)

 

四国での演奏(365日の紙飛行機・ことでん瓦町駅【高松】)

 

九州での演奏(いざゆけ若鷹軍団・福岡天神ソラリアプラザ)

 

列車の走行動画(新幹線大集合!!ありがとう2023年)

 

 

自己紹介

私は子供の頃から鉄道が大好きです。

ピアノは趣味ですが、我流なので上手ではありません。

ジャンルはアニメソングやJ-POPがメインです。

まだまだ未熟者ですが、今後ともよろしくお願い致します。

 

You Tube

メロディーライナー - YouTube

 

Instagram

メロディーライナー (@melody_liners) / X (twitter.com)

 

X(旧Twitter)

メロディーライナー(@melody_liners) • Instagram写真と動画