体験レッスンの時に
とっても気に入っていた
ドレミパイプ



ベルとの合わせ技をしてみたり




アイディアが次々と湧いてきます




って


アメリカで、包装紙を巻いていた筒⁈を

リサイクルに出そうとして落とした時に

たまたま色んな音がすることに気付いて


長さが変わると

音階ができる!と楽器になったんだよね


(ちょっと違うかもにやり



そんな話をしたら



落としてみる‼︎

ってね







試行錯誤の末

これがなかなか良くて

大成功〜キラキラキラキラキラキラ




そんな好きなことをした後は



ピアノも ものすごく

集中して弾いてたね





真剣〜






みんなが苦戦する

「聖者の行進」を

とっても軽快に弾いてくれましたルンルン




ピアノ弾けないって言ってるママが

私が先週送った動画を元に

書き込みをしてくれていて


練習もしっかり見て下さったんですね



片道徒歩40分の小学校に通い

学童クラブに行って

平日もクタクタだよね



ママも2人目の育休明けで

お仕事復帰したばかりなのに

いつも笑顔で送迎してくれて

本当に素敵です照れ








パグちゃんを飼ってるんだって




ハクと握手して

車の中からはグータッチしてましたよ




♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡




オンライン
Mama Café@Home



6月のテーマは

子どもの長所を伸ばす5つの習慣


Mama Café認定ファシリテーターオススメ本




♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡



〝Mama Caféのスローガン〟


ママ自身が自分の人生を楽しみましょう

すると子どもが変わり

未来が変わります


自分自身が満たされてワクワクすること
とっても大事ハート



♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

 

🌼たんぽぽ先生の音楽室/トピックスは




ビーグル犬しっぽ 本日のポメラニアン ハク♂ビーグル犬あたま
4歳1ヶ月


レッスンが終わったら





ハクとの時間ハート








可愛い〜
癒される〜

何時間でもこのままでハート