10月になって



次男の長い夏休みが


(やっと)終わり


気付けばもうきのこ



生活のリズムを整えたり


自分の身体にも


気持ちを向けて行こうかなって




誰かがいると何となく


やる気の起きなかった運動を


再開してみようとDVDを


出してみました…




買って満足


持ってるだけで痩せていくと


勘違いしてる…ダンベル





AYAトレは前に


1枚目をやってみましたが



キツイので(私には)


身体を慣らしてからにしよう筋肉




こちらからスタート




ゴロ寝ヨガ1時間


これでも疲れた1日目タラー



次の日はお腹と


お尻の筋肉が


ちょっと痛くて嬉しかったけど





ただ


次男はいないけど



ゴロゴロしながら怪しい私に




ポメラニアン ハクは


ペロペロ舐めるし


吠えるしで


邪魔をされながらとなりました




こちらもそのうち


慣れるでしょうけど🐶





身体ガチガチ雷


左右差も感じ


かなり歪んでいるなぁ



骨盤エクササイズもやりました




窓を開けて


気持ち良い風を感じての


リフレッシュタイムは贅沢です




いつまで窓を


開けていられるかなぁ〜紅葉



いつまで続くかなぁ〜てへぺろ






再従姉妹の児玉 桃ちゃん


世界で活躍する


ピアニストキラキラ



インスタにも同じ投稿したら



「ビューティヨガのDVD

持ち歩いてます」



ってコメントくれていました



やっぱり


ちゃんとメンテナンス


してるんだよね




移動も多いし


ピアノの前に座りっぱなしの


日々も多い中



長い長いステージで


体力、集中力勝負!!




見習わなきゃって思いました🏋️‍♀️


今日も朝イチでやりました


雨で窓は開けられなかったけど傘


まだ4日目…


1日1日の積み重ねを


大切に



距離を置いて座っている



やっぱり気になる



隙間に入ってみる



いつも


なでなでして欲しいのだピンクハート


ポメラニアン ハク♂


2歳5ヶ月