美樹ちゃん先生の発表会







ちょうど1週間前のことに

なってしまいましたが



私は司会と照明のお手伝いを

させていただきました





の能勢雅美先生のお花


ユーカリが素敵


クリスマスカラーでしたので

照明も第一部が緑

第二部を赤にしました





総監督っぽいね

美樹ちゃん


カッコいいぞキラキラ



こちらが赤バージョンのステージ


実は今回 知ったのですが

江別のコミュニティセンターの

大ホール


老朽化で天井の反響板が

出せなくなったんだとか


でもあまり変わらなかったかな笑


天井からの照明も

当てられるようになったので

明るさが増したし


作れる色も増えました


今回はやっていないけど

ピアノにピンで当てたりも出来ますしね


半分にスライド映しながら

ピアノ演奏


とか、今度やってみたいなと

思いました

(やる気とパワーがあれば…ね 笑ううさぎ






記念品にお渡ししていた

動物クッキー


私達もいただきました



それぞれ可愛い







皆さんが帰った後

写真撮りまくりです





動物クッキーさんを箱に立て掛けて

一緒に撮影




美味しいお弁当

ご馳走様でしたピンクハート




オープニングはプログラムにない

サプライズ演奏から音符


美樹ちゃん&美恵ちゃんの

ドビュッシー「小組曲」より小舟にて


2人の音色好きですむらさき音符



リハーサルの様子は

定点カメラでも撮りましたが


ステージに上がり360℃

撮ってみたりして



これ

気に入ってますてへぺろ




能勢先生に作っていただいた

リース


喜んでもらえました






いただいたお花は

レッスン室で元気に咲いています

(涼しいのでね)




お疲れ様でした!

また一緒に音楽

楽しみましょ💖


毎年同じ時期に

生徒さん達を見ているので

名前と顔も一致してきて


3人で成長を喜べるそんな時間


裏話色々な楽しい時間でもあります


お友達先生の発表会は

パワーをもらえますねキラキラキラキラキラキラ


美樹ちゃん

この後書いてくれてました


リンクさせてね



忍者🥷のごとく…

笑いました



サムネイル

ポメラニアン ハク♂
6歳6ヶ月



15時半のお散歩は

もう薄暗くて出遅れ感




こんなです


なんだか物悲しい感じ


でも雪が少なくて



クン活ができて良かったね




アスファルトもかなり出てるしね



お家に着いたら



おとーしゃんが帰ってきてね


ハクはお家入ろうとせず

車庫から出てくるのを待ってます




おかえり〜‼︎

ハク待ってた



これは可愛いよねぇ


ワンコ好きになるよ

動物苦手だったおとーしゃんも指差し




昨夜から雪

積もりそう…