チューリップ!!羽村市ゆとろぎ子育て親子リトミックサークル メロディ♪ | 羽村市ゆとろぎ 子育て親子リトミックサークル メロディ♪

羽村市ゆとろぎ 子育て親子リトミックサークル メロディ♪

東京都羽村市でリトミックをしている親子サークル『メロディ』です♪生後5ヶ月~3歳までのお子さまならどなたでも参加できます!
水曜日羽村市の『ゆとろぎ』で活動しています!
お気軽にお問い合わせください☆

♡羽村市ゆとろぎリトミック♡
◇◆◇5月6月のご体験日◆◇
5月29日、6月5・12・26日(水)
ベビークラス・1~2歳・2~3歳クラス受付中!!





【5月6月ご体験受付日】
5月29日、6月5・12・26日(水)からお選び頂けます


【新クラス・月齢・時間】
ベビークラス(2023年4月以降のお誕生日~生後5ヶ月頃のお子さまよりにっこり) 9:30~10:00 
1~2歳クラス(2022年4月~2023年3月生まれ)
 10:10~10:50
2~3歳クラス(2021年4月~2022年3月生まれ)
 11:05~11:45

【ご体験料】
一律1000円

ご体験をご希望の方はお気軽にご連絡くださいピンク音符
お申し込みは
     ・お子さまのお名前(ひらがなで)
     ・お子さまの月齢(20✕✕年✕月生まれ)
     ・ご希望クラス
     ・ご体験希望日
     ・羽村市メロディ♪ご体験希望の旨
を入力のうえ melody.jump123@gmail.com
までメールを送りくださいラブレター











羽村市ゆとろぎで開催している子育て親子リトミックサークル メロディ♪です! 



今週の水曜日も日中はとても良いお天気で過ごしやすい陽気でした晴れ


私は自転車に乗るのがリトミックの日だけなので
「今日も良いお天気で自転車気持ちいいなぁ~」
と1回2回漕ぎ始めて


「おや!?
レッスンの道具を何も持たずに家を出ていたことに気づき慌てて取りに帰りました笑



朝からボケボケです笑い泣き






これまで1人だったベビークラスに、今週からたくさんお友だちがご入会してくださって、とっても楽しみにしていたのですがラブラブ


前日当日になって1人2人3人、、、
続々と体調不良でお休みのご連絡がありました赤ちゃん泣き



暑くなったり肌寒くなったり毎日気温が違うので、風をひきやすいのでしょうか悲しい


どうか皆さんお大事になさってくださいねスター






ということで、今週からスタートしてくださるお友だちがいらしてくださり、ベビークラスは今週もマンツーマンになりましたうさぎのぬいぐるみ







今週は『チューリップ』のカリキュラムチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ


羽村にはとっても素敵なチューリップ畑が多摩川の方にあるので見に行った方も多いのではないでしょうか照れ



ホワイトボードに予めチューリップのペープサートを貼っておいたので、子どもたちも最初からチューリップに興味津々でしたニコニコ飛び出すハート




まずはチューリップのお歌からピンク音符

これはもぅもぅみーーんなが知っているお歌なので、子どもたちもママたちも一緒に歌ってくださいますグッハート




次はチューリップのお顔はどんなお顔か見ていきます目



まずは赤いチューリップチューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

赤いチューリップはニコニコ笑っているお顔ですニコニコ


符点8分音符のリズムで
「ニコニコニコニコむらさき音符むらさき音符

ニコニコしながらチューリップのお歌をしてチューリップ赤

そのままニコニコニコニコニコニコ音符


ニコニコでほっぺたをつんつんします飛び出すハート



今週からスタートのベビーちゃんも、とってもかわいい笑顔と足をたくさんパタパタ動かしながらご機嫌でニコニコしてくれました爆笑ピンクハート



1~2歳クラスのお友だち、2~3歳クラスのお友だちたちもニコニコかわいい笑顔と、ジャンプしたりしながらニコニコ長調のお歌に合わせて表現活動できましたウインクグッハート







次は白いチューリップチューリップ黄

こちらはエーンエーンえーん
泣いている表情です泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


さっきの明るい元気なチューリップのお歌から一転、今度は2分音符の伴奏と悲しい悲しい短調でのチューリップのお歌ブルー音符ブルー音符


エーンエーン泣きながらチューリップのお歌をすると、「どの花みてもきれいだな」の歌詞が合わなすぎてちょっとおもしろかったです笑い泣き笑




短調の反応はクラスによってホントに様々で電球



ベビーちゃんは、短調で私とママが泣いているのをめちゃくちゃ良い笑顔で見ていました笑い泣き笑


天使のような笑顔に思わずこちらも泣くのをやめて微笑みたくなってしまいますキューンニコニコ





1~2歳クラスでは、
「何が起こったの!?」「なんで泣いてるの!?」

ととっても心配そうに私を見つめる子どもたちおねがい

眉間にしわが寄るくらい険しい表情でフリーズしている子どもたちでした泣き笑い



でももぅ一度ニコニコのお歌に戻ったら、子どもたちもちゃんとニコニコの表情に戻ってくれました笑






2~3歳クラスは中でも名演技のお友だちが何人かいました拍手キラキラ

ニコニコもかわいいけれど、泣いている真似もとってもかわいいみんな照れハート


それぞれの表現活動をしてから、2~3歳クラスではニコニコとエーンエーンで、長調と短調の聞き分けもおこないましたむらさき音符ピンク音符



最初は「????」
だった子どもたちも、何回か聴いていくうちに、1人2人3人と、ニコニコしていたりエーンエーンしていたり、


今回は赤と白のチューリップのフェルトを1人一枚お配りしていたのですが、


しっかり音を聴いて赤を手に取ったり、白を手に取ったりグッキラキラ


とっても集中して良いお耳で聴くことができ、笑ったり泣いたりの表現活動もすごーく上手にできましたウインクグッハート





お絵描きは『チューリップ』チューリップ黄チューリップ赤チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫

1~2歳クラスチューリップピンクチューリップピンク




2~3歳クラスチューリップ赤チューリップ赤


2~3歳クラスでは、緑のシールを
「あおむしだよ」
とお配りすると🐛


「この前あおむし来たよね!?
と私の所まで来てお話してくれました照れラブラブ


4月の最後の週にはらぺこあおむしのカリキュラムをやったのを覚えていてくれたんてすね~ニコニコキューン


前にやったカリキュラムも子どもたちにとって楽しかった記憶になっているのがとっても嬉しいですピンクハート





ご参加くださった皆さま、今週も楽しいお時間をありがとうございました爆笑ハートのバルーンぽってり苺



来週はお休みで、次回5/29(水)になりますふんわり風船ハート

また再来週お待ちしていますウインクふんわり風船星乙女のトキメキ










●◯羽村市 子育て親子リトミック
サークル メロディ♪水曜日ゆとろぎ教室●○●

【場所】羽村市プリモホール『ゆとろぎ
』(生涯学習センター) 地下1階 音楽練習室2

時間・年齢】
♪♪各クラスご体験受付中♪♪
♡2024年4月からのクラス♡
①ベビークラス 9:30~10:00》2023年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃のお子さまより 
《②1-2歳クラス 10:10~10:50》2022年4月~2023年3月生まれ
③2-3歳クラス 11:05~11:45》2021年4月~2022年3月生まれ


日にち】水曜日・月3回 
●5月29日(水)
●6月5・12・26日(水)
●7月3・10・24・31日(水)
●8月7・28日(水)

※※7/10(水)は羽村市役所隣のコミュニティセンター2階視聴覚室、8/7(水)はゆとろぎ地下1階リハーサル室で開催とさせて頂きます

【月謝
①3000円  ②③3900円

体験】
一律1000円
※ご体験はお一人様につき1回とさせて頂きます♪

【持ち物】
 ①ベビークラス》飲み物
《②1-2歳クラス・③2-3歳クラス》 
 ・飲み物
 ・クレヨン
 ・スケッチブック(B4サイズくらい)
 ・レジャーシート(お絵かきの時敷く用・屋内用・1~2人サイズ)
 ※お持ちでなければご体験時は貸し出し可

申込み】メールmelody.jump123@gmail.comお問い合わせ】:メール melody.jump123@gmail.com


ご体験ご希望の方は
       ・お子さまのお名前(ひらがなで)
       ・お子さまの月齢 (20××年××月生まれ)   
       ・ご希望のクラス  
    ・ご希望の体験日
       ・羽村市メロディ♪ご体験希望の旨
  
 
をご入力のうえ、ご体験希望日前日お昼頃までにご連絡をお願いいたしますむらさき音符

ご質問、ご相談等もお気軽にお問い合わせくださいニコむらさき音符皆さまのご参加お待ちしています!


注意PCメール受信不可の方は受信設定をお願いいたします





羽村市プリモホール(生涯学習センター)『ゆとろぎ』 羽村駅から徒歩8分