あけましておめでとう!!羽村市ゆとろぎ子育て親子リトミックサークル メロディ♪ | 羽村市ゆとろぎ 子育て親子リトミックサークル メロディ♪

羽村市ゆとろぎ 子育て親子リトミックサークル メロディ♪

東京都羽村市でリトミックをしている親子サークル『メロディ』です♪生後5ヶ月~3歳までのお子さまならどなたでも参加できます!
水曜日羽村市の『ゆとろぎ』で活動しています!
お気軽にお問い合わせください☆

◇◆◇生後5ヶ月ベビーちゃんから親子で楽しめる♡ベビーリトミック◇◆◇

ヒヨコ①ベビークラスヒヨコ 
【日時】火曜日 9:30~10:00
【年齢】2021年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃のお子さまより にっこり
【月謝】2700円(月3回)
【ご体験】900円(1月は17・24日がご体験頂けます)

ご体験をご希望の方はお気軽にご連絡くださいピンク音符




NEW2023年4月からの新クラス
①ベビークラス 9:30~10:00》2022年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃のお子さまより 
《②1-2歳クラス 10:10~10:50》2021年4月~2022年3月生まれ
③2-3歳クラス 11:05~11:45》2020年4月~2021年3月生まれ



ご体験のお申し込みは
        ・お子さまのお名前(ひらがなで)
     ・お子さまの月齢(20✕✕年✕月生まれ)
     ・希望クラス
     ・ご体験希望日(4月11・18・25日からお選び頂けます)
をご入力のうえ melody.jum"p123@gmail.com
までメールを送りくださいラブレター
(※※ご体験ご希望日の前日お昼頃までにお申し込みください)
皆さまのご参加お待ちしていますニコニコハートのバルーン


☆その他の月の日程も下記にてご確認頂けます☆










羽村市子育て親子リトミックサークル メロディ♪です! 



2023年のリトミックのスタートですむらさき音符

皆さま今年もよろしくお願いいたします門松絵馬





年末年始は皆さんゆっくり過ごせたでしょうか!?
昨日帰省から東京に帰ってきましたびっくりマーク

という方々もいらっしゃいました飛行機車




私は年末は浅草に行ったり六本木や赤坂に行ったり都心で遊んで、新年は阿蘇神社や新町御嶽神社で初詣をしたり、入間のアウトレットに行ったりものすごく近場で過ごしました笑





六本木にはセーラームーンミュージアムに行って、セーラームーン世代なので友だちと大盛りあがりでまわり、今年がちょうど卯年なので年賀状にもセーラームーンミュージアムで撮った写真を載せてみました爆笑うさぎ





ということで、今日はうさぎさんと
『あけましておめでとううさぎ
のご挨拶をするところからスタートびっくりマーク



1~2歳クラスではうさぎさんのお洋服で来てくれたお友だちたちもいたのでピッタリでしたウインクOK




お歌に合わせて

「あけまして おめでとう~むらさき音符
今年もどうぞ よろしくねむらさき音符


お辞儀をしたり、途中でうさぎさんになって

「あけまして ぴょん!うさぎ
おめでとう ぴょん!うさぎ

お耳をつけてうさぎさん式の新年のご挨拶をしましたおせち鏡餅






次はうさぎさんが2匹びっくりマーク

「あけまして ぴょんぴょん!うさぎうさぎ
おめでとう ぴょんぴょん!うさぎうさぎ




いつもだったら2番目は違う動物さんが出てくるところが、今日はまたうさぎさんだったので


「えっ!?またーーー!!!」

子どもたちもびっくり爆笑






そして最後は更に

「あけまして ぴょん!ぴょん!ぴょん!うさぎうさぎうさぎ
おめでとう ぴょん!ぴょん!ぴょん!うさぎうさぎうさぎ


3匹のうさぎさんたちが登場です飛び出すハート




「またなのーーーー!?うさぎうさぎうさぎ
子どもたちの良いリアクションがとってもかわいかったですラブ






次はお友だちともご挨拶門松絵馬

ピアノの合図の音が聴こえたらお友だちと集まって「あけましておめでとう!」
をします絵馬



恥ずかしがりや屋さんたちはお友だちと近くになるとママの後ろに隠れたり、どこかへ走り去って行ったり笑



残されたお友だちのポカーンとした表情も何とも言えません笑い泣き


だけど何回かやっていくうちにママの力も借りながら最後はみんなお友だちと一緒に向かい合わせになることができました拍手ピンクハート



お友だちと関わっていくことで、ママたちはおうちではわからなかったお子さまの新たな一面を知ることができたり電球


子どもたち自身もそういった体験を繰り返していくことでコミュニケーション力を自然と学んでいくことができますグッ乙女のトキメキ



それは教科書などで学ぶことはできない、人と関わりながら生きていくうえでとってもとっても大切な力ですキラキラキラキラ



リトミックは、楽しい音楽を通してお友だちと関わっていく楽しさや共感する楽しさを子どもたちが知っていく第一歩の場でもあります乙女のトキメキ



様々な表現活動に加え、カリキュラムのなかでお友だちと関わる場面も取り入れながら、そんな楽しさを伝えていけたらと思っています照れハート





造形は『うさぎ』うさぎうさぎうさぎ
1~2歳クラスふんわりリボン



2~3歳クラスふんわりリボン





2023年のスタートも、楽しいお時間となりました照れラブラブ


ご参加くださったクラスの皆さま、ありがとうございましたおねがい乙女のトキメキ乙女のトキメキ






そして、本日お配りさせて頂いたおたよりの右下が、4月からの新クラスのご継続用紙となっております電球

ご継続頂ける方は、4月から1つ上のクラスに進級となりますキラキラ

4月からもぜひたくさんの皆さまにご参加頂けたら嬉しいですウインクふんわり風船星ラブラブ

2月末までにご継続用紙をご記入・お切り取りのうえご提出よろしくお願いいたしますぽってりフラワー



そして、4月からのベビークラス・1~2歳クラスは新メンバー大・大・大募集です乙女のトキメキ乙女のトキメキ

ご興味のある方はぜひぜひお気軽にご体験お待ちしていますびっくりマーク

クラスの皆さまも、お友だちでご興味のある方がいらっしゃいましたらお誘い頂けたら嬉しいです飛び出すハート
(サークル存続危機のためぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️笑い泣き)





ではでは、また来週もお待ちしていますウインクハート流れ星









●◯羽村市 子育て親子リトミック
サークル メロディ♪火曜日ゆとろぎ教室●○●

【場所】羽村市生涯学習センター『ゆとろぎ
地下1階 音楽練習室2(リハーサル室の場合もあります)

時間・年齢】
NEW2023年4月からの新クラス
①ベビークラス 9:30~10:00》2022年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃のお子さまより 
《②1-2歳クラス 10:10~10:50》2021年4月~2022年3月生まれ
③2-3歳クラス 11:05~11:45》2020年4月~2021年3月生まれ




2023年3月までのクラス
①ベビークラス 9:30~10:00》2021年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃のお子さまより 
《②1-2歳クラス 10:10~10:50》2020年4月~2021年3月生まれ
③2-3歳クラス 11:05~11:45》2019年4月~2020年3月生まれ



日にち】火曜日・月3回 
●1月17・24日(火)
●2月7・14・21日(火)
●3月7・14・28日(火)
●4月11・18・25日(火)
3/28はお別れ会のためご体験不可


【月謝】①2700円  ②③3000円
体験】①900円  ②③1000円 
※ご体験はお一人様につき1回とさせて頂きます♪

【持ち物】 
①ベビークラス》飲み物
《②1-2歳クラス・③2-3歳クラス》 
 ・飲み物
 ・クレヨン

 ・スケッチブック(B4サイズくらい)
 ・レジャーシート(お絵かきの時敷く用・屋内用・1~2人サイズ)
 ※お持ちでなければご体験時は貸し出し可

申込み】メールmelody.jump123@gmail.com
お問い合わせ】:メール melody.jump123@gmail.com

OK24時間メール受付OK

ご体験ご希望の方は
       ・お子さまのお名前(ひらがなで)
       ・お子さまの月齢 (20××年××月生まれ)   
       ・ご希望のクラス  
    ・ご希望の体験日
 
をご入力のうえ、ご体験希望日前日お昼頃までにご連絡をお願いいたしますむらさき音符

ご質問、ご相談等もお気軽にお問い合わせくださいニコむらさき音符皆さまのご参加お待ちしています!


注意PCメール受信不可の方はその旨お伝えください





羽村市生涯学習センター『ゆとろぎ』羽村駅から徒歩8分