iOS10にしてみた! | 涼音のつれづれ日記

涼音のつれづれ日記

子育て、家事、料理、読んだ本、観たドラマ、映画、舞台、などなど、その時、興味のあること、感じたことを、つれづれ書いて行こうと思います♪
最近は、iPhoneやPCのハウツーを、覚え書きしています。

もう使い始めて、3年が経とうとしているiPad mini2

ソフトバンクの契約を終えて、家では、自宅Wi-Fi。外では、楽天モバイルのスマホでデザリング。これで、充分使えて、とても便利だったのですが。。。ショボーン

ソフトバンクを終えた時、AppleIDでもあるメルアドをソフトバンクのまま変えずに放置してしまったので、今も、ソフトバンクのメルアドのままガーン

そんなこんなで、アップデートもiOS8クラスのまま放置

気がつけば、iOSは、とうとう10まで来てしまい、AmebaがiOS8対応を10月中旬までとなったとアナウンスされた途端、Ameba以外にも、色んなアプリが開かないまま落ちるように。。。えーん

そりゃそうだショックモバイル通信しなくなったとは言え、Wi-Fiでは通信出来る訳だし、アップデートしないまま放置はセキュリティ上も良くないよね。。。

でも、AppleIDを変えるとかパソコンに繋いでデータを保存するとか、すっかり放置して来た者には、面倒極まりないチーン

パソコンだって、アップデートが面倒で放置していると言うのに。。。笑い泣き

でも、開かないアプリが増えて来ると、このまま使えなくなったら、データが残ってても使えないのは一緒じゃねはてなマークショック

な訳で、もう何でも良いや〜もぐもぐ

と言う極めて真似しないで下さい!アセアセなモノグサ状態のまま、アップデートを決行!!

iPhone時代も含め、残量メモリも確認せず、データのバックアップも確認しないままアップデートしたのは初めてアセアセ

でも、半時間くらいで、サクッとアップデート完了

とは言え、iOS10が、どんなものなのかも知らないので。。。

開き方すら分からなかった笑い泣き
ちなみに、ホームボタンを2回押したら開いた。左矢印指紋認証の無いiPad mini2じゃ、この機能いらない気がする。。。えー?

でも、またサクサク動き始めたにやり音譜
iPad miniは2でも、iOS10は快適かも!?キラキラ