アホなメディアやサッカー関係者だらけだな。
そこまで叩けるなら、お前が監督やれや。
周りから見て言うだけなんて誰にでも出来る。
ハリルも選手にはもれなく同じようなことを伝えている。
でもその通りにならないだけの話だ。
今の代表がパッとしない原因。
どう見積もっても違うでしょ。誰がやっても結果はさほど変わらんよ。
グアルディオラが代表監督になれば、間違いなく世界の強豪と普通にやり合えますか?
同じように顔をしかめるグアルディオラの姿しか想像付かんけどな。
ハリルに文句垂れてる奴。
選手に理想を伝えて本当にその通りになる自身と確信があるのでしょうか?
その時点で間違いなく世界トップの監督になりますけど(笑)大したものです。
日本のレベル。上がってます?
全くそうは思わないけど。
そりゃ10年前と比較したら上がっているけれど、それ以上に急激に伸びたアジアやアフリカの国も沢山ありますしね。
そういった国の選手達が主要クラブに集まり、結局のところ柴崎のレベルでさえ2部リーグからスタートだった。
他の選手もドイツやポルトガルやベルギーの2部。
1部でも特定の選手を除いて主力になりきれていなかったり。
それが現実でしょ。
海外挑戦はレベルアップの為の素晴らしい覚悟。でも成長しきれなければ意味がないのも確か。
逆にJのトップ選手も所詮はこの程度と。マイナスの証明となるリスクも存在する。
相応の名声を以て海外挑戦したからには結果も出さないと。Jにスカウトの手が伸びなくなるだけ。
この悪循環が続いてJの進捗は難しい。
そしてJのもう一つの底上げ。
日本という国の文化において、まだまだサッカーが根付いているとは思えない。
A代表の時だけ盛り上がる。
Jの試合どころか、ユースや高校サッカーなどテレビ中継の少なさ。
日本の選手のレベルというか、日本のサッカー熱がその程度といったところだ。
でもA代表の監督にだけはとかく厳しい。
何故かそこだけには熱がある(笑)
批判されるのはまず監督。ほぼ監督。
選手がいくら個の力で差を突きつけられていても監督だ。
マリ戦。高徳とか完全に置かれ続けてたやん。あんなもん監督の力ではどうにもならん。
宇賀神のファウルもそう。
あんな程度の低いファウルでPKを与えていたら、どんなチームでもどんな監督を持ってしても勝つのは難しくなる。
本田と周りの連携の悪さから生まれた沢山のミスも、選手がどれだけ練習の中で確立させられるかどうかだ。
基本的な連携の部分から明らかに悪かったではないか。
本当に監督一人にそこを変えられる力があるのかと?
それならサッカーなんて監督一人で結果が決まるスポーツということになる。
極論、高校サッカーのチームに世界の一流監督を付けて無双出来るのかと。
結局選手のレベルがものを言うだけ。そこには限界のラインがある。
選手のレベルに合わせた戦略を以てチームのレベルを底上げする。これは使命だろう。
しかし個々のレベルが監督の理想からかけ離れていればどうにもならない。
W杯で韓国やコスタリカが躍進したような結果など稀な例。
此度のアイスランドにしても。
いつしか、日本もパラグアイに勝っていれば躍進だったわけでね。
でもそれって今回もハリルの掲げる理想に忠実に近付けるサッカーを出来たら可能なんじゃないの?って。
ハリルは紛れもなくそれだけのキャリアを持った監督なんだから。
ハリルの戦略で負けて全てがハリルのせい。
こんな事を続けていたら、優秀な監督を獲れなくなって行きますよ。本当に。
そんな無責任他力本願の国の監督に人生をかけた熱を注げます?
ハリルだって人間。
ハリルにも必ずモチベーションが存在する。
落とす前に一度は本気で信じろや。
国民にも選手にも言えることだ。
マリ。
格下とか言ってるけど普通に強いチームだからね。
身体能力でやられるのは想定内。
PKが無ければ1-0。
あの代表の出来であれだけの内容なのに悲観し過ぎでしょ。
圧倒が当たり前の試合じゃない。
日本は信じぬく力が大きく欠如している。
1試合おきに一喜一憂。手のひら返し。その繰り返しは選手と監督を惑わせるマイナス材料にしかならん。
もしハリルでダメだったら、ハリル以上にハリルを選んだ協会を批判するべきだ。
元々の選択肢を持っていたのは協会のほうだ。
日本のレベルを認識し相応しい監督を選ぶ。その時点で狂いが生じていた根本にこそ問題がある。
ハリルだけは日本を勝たせる為に全力なのだ。