昨日受験した「第1回 民法債権法務士認定試験」の解答速報を作成してみました☆

 

 模範解答がアップされるのかよくわからなかったので,自分で調査して作成しました。

 あくまで私一人で調査して作成したものなので信用性は低いですが(笑),何かの参考にしていただけると嬉しいです(*^_^*)

 

1.解答調査で使用した参考書等

 ○ 『条文判例スタンダード 民法』(辰巳法律研究所,2017年)

 ○ 『我妻・和泉 コンメンタール民法 総則・物権・債権〔第2版〕』(日本評論社,2008年)

 

2.自作の解答速報(H30.6.11現在)

 

【共通問題】

問1      

問2      

問3      

問4      

問5      

 

問6      

問7      

問8      

問9      

問10   

 

問11   

問12   

問13   

問14   

問15   

 

問16   

問17   

問18   

問19   

問20   

 

問21   

問22   

問23   

問24   

問25   

 

問26   

問27   

問28   

問29   

問30   

 

問31   

問32   

問33   

問34   

問35   

 

問36   

問37   

問38   

問39   

問40   

 

問41   

問42   

問43   

問44   

問45   

 

問46   

問47   

問48   

問49   

問50   

 

問51   

問52   

問53   

問54   

問55   

 

問56   

問57   

 

【選択問題】

 

現行法選択の場合>

問58   

問59   

問60   

<改正法選択の場合>

問58   

問59   

問60   

以上