太陽はその人の「在り方」を示します。

特に、恋愛の場面では 【結婚後の男性像】を表します。

 

◆恋愛の観点での太陽の意味

・男性にとっての「こうありたい夫」

・男性にとっての「夫としての行動」

・女性にとっての「こうあって欲しい夫」

・女性にとっての「公の場での妻の顔」

・女性にとっての「安定を感じられる理想の男性像」

 

*一般的な太陽の持つ意味:

自己表現、人生の目的、自分らしさ

 

 

恋愛の相性、中でも結婚についてを見る上で太陽は欠かせません。

結婚生活においての行動や姿勢、考え方等も太陽から見ることが出来ます。

 

特に男性においての太陽は重要で、結婚後の「こうありたい夫の姿(=なるであろう夫の未来像)」を示してくれます。

男性にとっての結婚生活の顔とは、家庭を守り支える責任を背負う意味で、太陽(公式な顔)として反映されていきます。

 

「では、家族をこよなく大切に思う蟹座男性がいいじゃないか。型にはめられるのを苦手とする水瓶座男性とはうまくやれないのか?!」と安易に考えがちですが そんなことはありません!

 

女性の性格だって様々ですから。お互い自由にしているくらいが好きって方だっています。

 

要は相手の方に ご自身の思考パターンに少しでも沿うものがあれば 衝突は少なく生活が出来るのかな、と捉えて頂きたいです。

 

 

女性の太陽ですが「こんな夫であって欲しいとの理想。妻自身の公の場(近所付き合い、親戚付き合い、学校行事等)での振る舞いや行動」のパターンがわかります。

 

家庭ではとても情緒豊かで愛情たっぷりだけど、外ではどうもコミュニケーションが苦手…のようなタイプの方がいらっしゃいますが太陽と月(後述します)の違いだったりします。

 

また、女性の場合は「理想の男性像」も太陽から見られます。この場合の「理想」とは若い頃の楽しむ恋愛や条件付きの恋愛の範囲ではなく、晩年まで長年連れ添う夫婦関係における「理想の男性」を指します。

 

太陽の示す理想は、ご自身が意識している「タイプ」と不一致と感じるケースもあるかもしれませんが、ライフスタイルの変化や年齢を重ねた上での心の成長に伴い、太陽タイプの男性に安心感を覚えると実感するタイミングが訪れるでしょう。

 

人生を長い目で見て 時間を十分使った時に 太陽の示す理想像は相性の良い男性、とみることが出来るのです。