こんにちは
奄美大島日記の続きです
4日目は、
南部に連れて行ってもらいました
朝もはよから
ドライブですー
ここはマングローブの森。
カヌーに乗って川くだりができるよ
そしての高知山展望台へ
ここからの眺めが最高でした
加計呂麻島が見えるのー
しかも、
白い砂浜にターコイズの
美しい海まで鮮明に見えて
写真ではわかりづらいんだけど
海の色がグラデーションになっていて
その美しさに感動しました
加計呂麻島にも
いつか行けるといいな
そうそう、
ハブ注意の看板が
至る所にあるんだけど
ハブがいるから無闇に山に入ることもないから
今でも手付かずの自然が残ってるらしいです。
ハブは怖いけど
ハブのお陰で豊かな美しい自然を
味わうことができるんだね
お次は、ホノホシ海岸へ
ここの海岸は他とは異なって
石の浜辺でした
丸っこいお石がたくさんです
この辺りの
異世界にタイムトラベルしてきました
感がものすごくって
特に、植物も景色からも
南国特有の雰囲気を感じました
わたしは今どこにいるの?って、
すごく不思議な感覚になります。
やっぱり南部のほうが、
独特の雰囲気を味わえるのかな
そしてのヤドリ浜
風も気持ちよくって
静かで落ち着きます
ここのホテルでの挙式の
資料も取り寄せたんですが、
空港から距離があるのでやめたんです。
でも、ここも、
本当に素敵なロケーションで
どの写真も美しかったです
静かにまったりのんびりと
南部を堪能できるホテルですね
お次は、ハートの見える風景
海の形がハートに見えるらいしんだけど....
うん!見える見える!
見えるよー
お昼は古仁屋でご飯です
彼の飲んでたビールが
可愛かったです
ご飯も美味しかったよー
そんな、
海三昧な奄美大島の旅でした
いやー、最高に楽しかった
夕方の飛行機で
成田へ戻りました
ちょうど奄美を旅立つとき、
虹に出会うことができました
この日はスコールもすごかったので
それのお陰もあるのかな
いい日です
幸せで楽しい奄美の旅日記
これにて終了ですー
長々とお付き合いいただき感謝です
奄美大島、
ほんまに美しい島なので
ぜひ一度遊びに行ってみてね
それでは今日もありがとう
素敵な今日をお過ごしください...
Luv...