忙しい日々に追われてしまうと
“わたし”がいないような気がして。
“何のために生きているんだろう?”
なんて、暗闇の迷路に迷い込んだりして。
日々の生活、日常に
喜びを見出しづらくなってしまう。
本当はもっともっと
感受性豊かだったでしょ?
どうして我慢するの?
どうして無理する必要があるの?
“わたし”を犠牲にしながら生きて
誰が喜ぶのだろう?
目に映るもの、触れるもの。
抱きしめてキスして。
感じて喘いで、
いっちゃっていいんだもの。
一喜一憂する中で、
“わたし”を知って認めて。
“わたし”を犠牲にすることなく
愛していけたらいいのにね。

こんばんは♥
最近、自分の好きなことをしよう&
自分を癒やそう期間な感じなのです

そのきっかけとなったのが
フェニックスのアチューメントでの体験。
だいたいのお客さまは
伝授をご希望なのですが。
伝授完了までの過程で、
お客様から私へと
アチューメントしてもらいます。
そのアチューメントでね、
下腹部に痛みを感じたんです。
今までも、どこかに痛みを
感じることはあったんだけど。
ここまで痛いのは初めてで。
ほんとに悶絶しそう
なくらいなんですよー

『痛い、痛い、痛いー!』
ほぼ記憶にこれしかないくらい

(

アチューメントの影響だと思います。
痛みが続く場合は、病院へGOですよ


その痛みの中、こう感じたんです。
自分で自分を痛みつけてきた痛みなんだ。
気付かなかったけど、こんなに痛かったんだね。
って、ごめんねって
本気で謝ったよね

で、ここから

下腹部の第2チャクラのことを
書き始めたのですが

一記事になるくらい
長くなりそうだったので
記事保存して、
次回に回すことにしました

まあ、そんなことがあり、
もっと自分を大切にしようと。
好きなことをしようと思ったのです

粘土こねたりね


自分にとって心地の良い
時間を過ごしてると、
好きなこと、熱中できるもの、
昔はまってたこととか。
あー、そうそう
これ好きやったなぁって。
思い出すことも多くって。
この前、時間が空いたもんで
youtube巡りしてたんです

その時に、
『前はよく聴いてたなぁ。』
『そうそう、この人好きやったわ。』
とかね、思い出したりして。
久々に好きな音楽聴いてたら
楽しくなっちゃって

何時間も聴いちゃったよね

ニコ動の歌い手も含みます笑
リアルじゃ言えないよww
で、その音楽まみれの中で
ガヤトリーマントラも思い出したんです

やっとタイトルに繋がりました

この動画が好きでね、
前はめっちゃ聴いてたのです

オーム ブール ブワッ スワハー
タッ サヴィトゥール ワレーニャム
バルゴー デーヴァッシャ ディーマヒー
ディヨー ヨーナッ プラチョーダヤート
色んな訳があるので
載せれるだけ載せます♥
▼
オーム、地よ、空よ、天よ
彼の太陽神の愛でたき
神の光輝くを獲得せんことを
我が為に、我が知性を鼓舞せんことを
▼
至高の神よ、地、空、天界
私達の聖なる母よ、その輝きは、
私達の心にある暗闇を滅します
私達は、その聖なる輝きに瞑想します
私達の内なる知性を目覚めさせたまえ
▼
オーム
光は天と地と大気に満てり
光より栄光、光輝、恩寵流れいづ
光である内在の英知を神よわれらに目覚めさせたまえ
▼
オーム(宇宙の始まりの音)
物質界、心の世界、因果の世界に満ち満ちている
至高たる、女神サヴィトリーの、実在を讃えます。
究極の精神の輝き、聖なる真理を、深く瞑想いたします。
かの叡智によって、我らに光があたえられ、絶対の真理を悟ることができますように。
▼
オーム
存在の主よ、意識の主よ、恵みの主よ、三界の創造主よ、
私たちは超越的光であるあなたを瞑想します。
どうか私たちの知性を照らして下さい。
▼
おお母よ。
三つのカーラ(過去・現在・未来)の全て、
三界(欲界・色界・無色界)の全て、
三つのグナ(ラジャス・サットヴァ・タマス)の全てに偏在する者よ。
私はあなたに祈りを捧げます。
私の知性を照らし、無知を取り払ってください。
ちょうど輝く太陽があらゆる闇を払うように。
どうか私の知性を浄め、輝かせたまえ。

ガヤトリーマントラは、
ヒンドゥー教における
最高峰のマントラとされていて

唱える人々を悟りへと導いたり。
心身の波動を高いものにし、
不安や恐れを取り払い。
内なる平安を
もたらしてくれるそうです

心洗われる心地良さです~。
ご存知ない方は
是非聴いてみてください♥
長ーくなっちゃったので。
続くっっっ


今日もありがとう

では、今宵も素敵な夢旅路を

Luv...♥


Nacreous 公式ホームページ
Nacreous Facebookページ
Rinao 公式ツイッター
Rinao インスタグラム