わたしあなた。 | ☾ Lemurian moon-ray ・.。* ✞ ⑅*

☾ Lemurian moon-ray ・.。* ✞ ⑅*

オーラソーマ・チャクラバランストリートメント・レムリアンヒーリングなど♡

(元、『 宇宙と sex しよう -こんな気持ちいいことないじゃない- 』)




大好きなマイミクさんの日記をシェア



*



「 わたしあなた 」



あのさ、こんな時、
あたしに何が出来るかなって考えたら、
まず思いついたのは、
全部ひっくるめて、
祈る事でした。


ねえ、祈るって事は、
物凄いチカラに変換が出来るんだよ。



覚えてるかな、みんな。

小学校2年生の時だったかな,確か。

同級生のお母さんが、
病気で倒れたんだよね。

生死をさまようような、
危険な状況だったと思う。

あたしの通う小学校は、
ひと学年、ひとクラスしかないような、
小さな学校だったから、クラス全員で、
病気がよくなりますようにって、鶴、折ったね。


あたしは今、
日本がこんな状況で、
日本にいる家族とか、
離れて暮らす、体の不自由なじいちゃんやばあちゃんの事、
大切な友達や、
その友達の友達もみんな、
どーしようもないくらい心配だし、
被災者の人達の事考えると、
それこそ、心が張り裂けそうだし、だから、

だからまた、あの時みたいに、
鶴をおりました。
折り紙ありったけ折ったけど、
80位しか折れんかった。
80羽でも、伝わるかな、
ちゃんと思いが届くかな、。?

この折り紙、
旅立つ前に鎌倉で買ったの。
外国の友達が出来た時に、
日本の文化を紹介しようと思って買ったの、
まさか日本にむけて
折る事になるとは、だよね、ほんと。


でもね、祈ることはね、

勇気に変わって、

勇気が行動を起こし、

行動が奇跡を呼ぶんだ。

あたし、そう思うよ。

だから、
「一人でも多くの人が助かりますように,元気になれますように」
って、ここ、
すんごく日本から離れてるけど、
無駄な事じゃないと思うんだ。

インドの、
ゴアで行われてるヨーガのクラス、
いつも、
チャンティング(お祈り)するシーンがあるんだけど、
ここ最近は、
日本の、被災者へむけてのチャンティングに変わったんだと、
教えてくれた。

ありがとう、みんな。


私は、今回の事、
近所のスーパーマーケットの、
大っきいテレビで初めて、
日本の現状を見ました。

何か悪い映画でも見てるようだったよ。

私、極度の低血圧だから、なんか頭痛くなってきた。

私が買い物袋ぶら下げて画面釘付けでいると、
ガードマン「そこちょっと邪魔だよ」って。

もーー、あなた、
うるさいのーーアンポンタン!
それどころじゃないのーーーあたし!
もーーー!!!


そう、ここじゃ日本なんて、
遠い国のお話なのかな。

毎日、
ラジオつけっぱなしで、
ニュース聞いてるけど、
ニュースはとっても無機質だ。

英語、うまく聞き取れないけど、
福島と東京は、こんくらい離れてるだとか、
今、死者が何人位だとか、数字を淡々と並べて、
数十秒でまとめて終わらせてしまうの。

そこには、
数十秒じゃとてもじゃないけど、
収まり切らない程の悲しみが詰まってんだのに。

数字は数字でしかないよ。
例えば「5」という数字をパッとみて、
悲しい!
って思う人なんて、そうそういないよ。

だから、あたしに出来る事、
せめてあたしに出来る事。

手足が動いて、
目が見えて、
考える脳みそがあって、
足し算と引き算が出来て、
ひらがなが書けて、
幾らかの小銭を持ってるあたし。

これだけの「可能ツール」を持ってて
「私には何も出来ません」
なんて言ったら、
あたしはチンパンジーだ。
違う、チンパンジー以下。

だから考えた。
なにか出来る事を考えた。

FACEBOOKやMailを通して、
海外の友達に私や家族の無事、
それから、
ニュースでは流れないであろう、
日本の現状を伝える事。

この現状をもっとしってもらわなきゃ。
「私」と「誰か」の境界線をなくさなきゃ。

今、家族を失って悲しんでる人も、
凍えそうな夜、不安に過ごしてる人もみんな、

それは「誰か」じゃなくて、
あたしであり、
あなたである事を忘れちゃいけない。


マイミク、JIN君の日記にありました。

餓死した人は
地震が殺したんじゃなくて、
人間が、人間のエゴイストが、みんなを死なせてしまったんだって事。

みんな、家にアンパンとか
いーーっぱい買いこむのナシね。
そりゃ、この先どーなるか心配だけど。

今日死んだ,その子はあなたです。
寒かったし、
お腹がとっても空いていたし、
怖かったし、辛かったし、悲しかったです。


私はあなただから、
出来る事もっとさがさんと。
痛み、分かち合わんと。

私の知るアーティストさん達は、自らの作品の売上をチャリティーにまわしました。

地元のヨガの先生も、
今月のクラスを全てチャリティーに切り替えました。

お金って、
本来こうやって使うべきものなんだと教えられました。

私だって、
旅の移動,飛行機やめて、
一番安い列車にして、
ヨガ通うの少し我慢して、
自主トレに切り替えれば、
何人分かの毛布とご飯位には
なるんじゃないかなと思う。

雑誌やってる友達は、
来月の特集を応援メッセージにしました。

いつも日本の状況、
ツイートしてくれる子、
凄く助かります。

節電,節水始めた子、
えらいです。
見習います。

出来る事から、私も何かやる。

私ね,
今まで日本って、
どこか便利だけど忙しくて、
綺麗だけど無機質で、
頑張り屋だけどロボットみたいって思ってた。

でも今回の事で、
みんな知らん人同士がね、
手え、とりあって、
助け合ってんの見たら、
あたし、やっぱり、
日本大好きで、
自分日本人でよかったって、
ほんと心から思ったよ。

普段、あたしこの言葉、
あんまり使わんようにしてるけど、
こういう時は、使っていいよね、
むしろ使うべきよね。

みなさん、頑張りましょう。

強く生きましょう。
日本、元気にしましょう。




ところで。
日本赤十字社の連絡先はお蔭さまでわかったのですが、
(かとうさん、ありがとう!!)
鶴は、一体どこに送ったらいいのだろう?

誰か教えて下さい。
津波の被害が大きかった、
宮城県に送りたいです。

スリランカ生活、残り1週間。
毎日、
絵の原稿、締め切りに追われて、
本当発狂しそうになるけど、
あたしは大丈夫、
バキバキに生きてます。



.........................................



プロフより



ベジタリアンです。肉、魚、食べません。
それは、自分への 戒めと、動物への慈悲と、
行き過ぎた「先進国」意識を拭い去るため。

絵を書くのが好きでした。
でも、10年近く書かずにいました。
それは上手にかけないから。

でも、「上手」って一体何だろうと、思って、また書き始めました。
「マインドアート」という絵。
私が勝手に名付けたもの。
思いつくがまま、線を興していくーそれが、心だと思うから。

ギャラリー作成中。
MyスペースURL
(今のところは、日記をみてください。)

このたび、著:中村行明さまの、「魂の童話集」英語版の挿絵を書かせていただく事になりました。
このご縁に、心より感謝申し上げます。
日本語版は、すでに国内でも販売されています。
英語版、ただ今制作中です。


10代から20代初老にかけて、トレードの仕事してました。
主に、タい、ベトナム、バリなどが買い付け先。
それをお店で売る、なんて仕事を繰り返してました。

リーマンショックの影響でお店は潰れちゃったけど、すんごく楽しかった。

その頃知った、世界の広さ、狭さ、幅、厚み。
今、こうして旅をしてるのも、この頃の影響から。

地球って、おもしろいのいっぱい隠し持ってるから、もっと見てみたい。

それからもっと、頭良くなりたい。

世界中で、ヨーガする事が夢であり、目標。

ヨーガは3年目に突入。

主にアシュタンガヨーガを好みます。


ヨガの活動履歴

2008・6月
一回目のインド。
南インド、シバナンダアシュラムで、ヨガを知る。
その後、ヨーガの聖地、リーシュケーシュを各地訪問。

2008・8月
ネパールにて、クリヤヨガを学ぶ。

2009・4月
香港「Pure Yoga studio」訪問。

2009・6月
再び香港。
「Asia Yoga Conference 2008」4日間参加。

2009・9月
整体学校に通い始める。
(しかし、途中で諦めた。)

タイランドに短期マッサージ留学。
別名「二人ヨガ」とも呼ばれるタイマッサージ技術を取得。

2010・4月
ハワイにて、クンダリーニヨガを学ぶ。

2010・7月
沖縄にてバイクンタヨガを学ぶ。

2010・8月
京都ビパッサナー瞑想10日間コース 参加。

2010・8月~2011・1月
2度目のインド。

そして今はスリランカ。

2011・4月に3度目のインドを予定してます。

仏教がすきです。
でもキリスト教も好き。それはクリスチャンである母の影響から。
でも、どれがいいかなんて、そんな事で、戦争はしないでほしい。

みとめあうこと。

やさしくなること。

かんさつすること。

それが、いまの私の課題です。


................................



$宇宙 と sex  しよう。




シェアに深い意味はないけど

ただ単純にシェアしたいなって想って 許可もらいました

確か今年23かな?年下の彼女やけど

とてもとても 尊敬してるんです

歳ぢゃないしね


普段の日記でも 想うんだけど

うちには見れない世界で生きてるなって感じ


うん 憧れ






携帯からなので 後に編集し直すと想います


Thanx...∞